今日は朝からサーフィンに行きました。
何だか寒いです。
波は最高に良いです。
気付けば雨がみぞれに変わりました。
そりゃ寒いわ。
しかし、そんな事は知らないとばかりに皆さん楽しそうに波乗りしています。
確かに、知ったことではありません。
何度か、良い波に乗れました。
気分が良い。
気付けば雪が降っていました。
しかもたくさん降ってきました。
誰も帰りません。
湘南ライフです。
ふふふっ。
終わり。
で、私は完全に疲労したのでした。
11時くらいから行き、確信犯的腕時計不携帯。
そろそろ帰るなりか、と帰宅。
海に入っているときはそこまで寒さ感じなかったんだけど、帰りの自転車で体が大変な事になっていることに気付いた。
特に手。
凍傷ばりにガチガチ。
今年はグローブも必要だったなぁ。
今更買うのも癪に障るしなぁ。
我慢するか。
で、時間。
自宅お風呂内の時計によると、13時30分。
嘘だろ?
何も信じられなくなりました。
バカバカ(お前がなっ)。
で、今は出勤途中。
IT系店主は電車内でバコバコと日記を書くのです。
凄いオトコだよ、お前さんは。
以上。
今日はこの天気だとさすがにのんびりだな。
よしっ、本気出そう。
むしろ本気だ。
泥酔する意味ではない。
プロの本気だに。
イテコマスゾ。
昨日は結局、自宅で夕食。
たまには恵里さん休めてあげようなんて思って、私が夕食作った。
と言ってもね、手抜き料理の究極である鍋。
そして、6周年記念に頂いたマグロ(アリガトウ)。
マグロ、旨い。
なのに、休肝日な私。
何でやねん。
鍋、美味しく出来ました。
てか、美味しくない鍋ってあるの?
美味しくないカレーばりに可能性低いと思うのだが。
どうでもいいけど。
目の前にお酒が無いと手持ち無沙汰で子供と向き合えるみたい。
いい事ですね。
自宅夕食の日くらいは休肝日にすっかな。
人生バランスですわ。
ぷぷぷっ。
まさかの休肝日な月曜日。
だからかぁ、今日は朝から体が軽かったのは。
月曜日に激しい飲酒からの泥酔。
翌日、動きの悪い私。
何もしたくない病に罹り。
タメタメ、シャチョウサン。
今日の肝臓は元気100倍。
飲んでも酔わないマン。
実は今日も休肝日なんだけどね。
ごっ、ごめん。
2パイントだけにしときます。
13%×2?
怖い怖い。
さて、そろそろ仕事に取り掛かるかな。
しっかり遊んだ後は、仕事もしっかりしたいところ。
頑張るマン。
ビール。
本日開栓は5樽。
「志賀高原」DPA(これこれ詐欺)
「箕面」ピルスナー
「ベアレン」ビター(限定今年版)
「ノースアイランド」ヴァイツェン
「アウトサイダー」ファイアーポーター(最終樽ゲット!)
2月19日(火)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(樽生専用)
ペールエール
美山ブロンド(美山錦)
IPA
ISS(7%)
ザ・ファーイースト2号(イチローズモルト樽仕上げ熟成、13%)
「箕面ビール」 ピルスナー
「スワンレイクビール」 アンバーエール
「ベアレン」 ビター(楽しみだに)
「ノースアイランド」 ヴァイツェン
「アウトサイダー」 ファイアーポーター(最終樽)
2月は当店の開業月。
なので1ヶ月丸々、モルト約400種全品500円。
イカレテル。
さらに料理とか、「無駄な抵抗」を止めずに行う。
好き放題するのね。
それが感謝の心。
イベントじゃないよ。
不器用店主だもの。