今日は堪らなく眠たかった。
朝9時に美咲さんを送っていき、そのまま茜里さんと海岸サイクリング。
ここまではいつもと同じ。
風が強くて波はダメだったので、そのまま帰宅。
何故か焼きそば作って食べて、マッタリ時間。
すると、激しい睡魔が襲ってきた。
無理だに・・・・・。
ソファーで昼寝。
ウトウトを通り越し、熟睡。
花粉のせいだと思う。
体力を持っていかれている気がする。
今日も全開花粉です。
助けて下さい。
嫌いな病院に行けば治るのですか?
春は好きなのに、花粉は大嫌い。
花粉野郎め。
で、先ほど起きました。
スイマセン。
仕事は頑張れそうです。
これから買出し行って、出社です。
私は生まれ変わったらしい。
いつものギリギリ出社改め、ゆとり出社です。
何だって出来るのさ。
ふふふっ。
昨日などは、にんにくステーキと、豚ラーメン出した。
完璧だに。
いえ〜い。
焼いて、茹でて。
ぷぷぷっ。
ちょっと疲れたんだけどね。
22時からは店主はテッパルームを夢見て、志賀高原ビールを飲みました。
飲んだから公認されるはずもないのにね。
こんなに日々飲んでるんですよ!と呟く予定。
なう。
はははっ。
まだ旅行気分が抜けません。
雪の上をスイスイ滑っている気分です。
スキーの時代がまた来る?
また行こう。
以上。
ビール。
昨日開栓は5樽。
「志賀高原」DPA(パイント500円は出来ないけど)、ISS(7%)
「スワンレイク」ビッグダディインペリアルレッドエール(8%)
「ベアレン」シングルホップエール(ネルソンソーヴィン)
「アウトサイダー」オーストラリアンIPA
DPAマン。
ISSマン。
DPAオンナ。
身柄確保。
DPA注射。
心肺停止。
蘇生。
任務完了(何がや)。
スワンレイクはやっぱり綺麗に仕上げてきました。
8%ですか・・・・・。
う、うまい。
ネルソン君、香りが良いです。
スイマセン。
オージーIPA。
モルト感、ホップ感、素晴らしい。
無くなったのは4樽。
「志賀高原」AFPA、WIBA
「箕面」ゴッドファーザー
「ノースアイランド」MPA
さよなら。
本日開栓は4樽。
「志賀高原」ペールエール、美山ブロンド
「箕面」ゴッドファーザーpart2
「ノースアイランド」ピルスナー
これでいいっすか?
やっぱ定番ビールが旨い安心ですね。
これで決まりだん!
飲むだん!
そういえばIBAがまだありました。
黒IPAです。
苦いです。
3月8日(金)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(生専)
ISS(7%)
ペールエール
IBA(黒IPA)
IPA(6%)
美山ブロンド(ほぼ7%)
「箕面ビール」 ゴッドファーザー(スパイスダークエール)
「スワンレイクビール」 ビッグダディインペリアルレッドエール(8%)
「ベアレン」 シングルホップエール(ネルソンソーヴィンホップ)
「ノースアイランド」 ピルスナー
「アウトサイダー」 オーストラリアンIPA