何だか長い2連休でした。
初日の6時くらいから行動してるのだから、まあ普通と言えば普通か。
楽しいビール祭りに参加して、最終的には撃沈。
これ、いつものこと。
恵里さん怒ってなくて、子供も楽しかったとか言ってたのが救いだに。
2日目はね、動物園に行く予定だったけど、朝から雨。
朝風呂に入り、朝食食べて、その後のんびり。
行く当ても無く、何となくネットで調べ物してみた。
三鷹とか(ヒーローの自宅訪問とかではなく、ジブリのやつね)。
予約取れない。
川崎のドラえもんのとこも、無理。
キッザニアなども当然無理。
突然過ぎて、どこも無理っぽい。
だってさ、雨を想定してなかったんだもの(ある程度は予想出来たけど)。
11時のチェックアウトまでのんびりしてて、とりあえず出発。
神奈川方面に帰ろう。
首都高、渋滞で進まない。
その後もどこかで事故渋滞。
さらにもう1箇所も事故渋滞。
湘南に着くまで3時間半掛かりました。
やっぱ雨の日は事故多いね。
私も安全運転しないとシャレにならんな。
朝食から何も食べてなくて、子供もお腹空いたというので、何故かいつもの焼肉屋に行きました。
15時イン。
この焼肉屋は昼から夜まで通しでやってるので、こういう時助かります。
トリアエズ昼ご飯のはずが、いつも通りガッツリ注文。
テツヤ君、ガシガシ飲んでるし。
運転頑張ったし、ビールイベントの時もしっかり飲みつつ、しっかり子供とも遊んだんだもんね。
結局、バキバキ食べてしまい、ビールも6杯くらい飲んだかな?
いつもの夜のお会計と同額を払いお店を後にしました。
雨も止む気配なく、仕方ないので辻堂駅直結のモール内の有料遊び場に行きました。
子供は行く前から大興奮。
そんなもんですね。
限が無くなるので、最初の30分コースで終わりだよと。
入店します。
娘達は興奮状態です。
私は酔っていたので、壁にもたれかかり休息。
あっという間の30分。
帰ります。
何だか疲れました。
帰宅後、ダラダラタイム。
子供がうどん食べたいというので、恵里さん作って、軽く食べて、連休も終わり。
私は寝る前に残ってたエーデルピルスを2缶飲んで終了。
22時過ぎにはみんな寝たのかな?
こうして長いようで短かった私のGW明けの連休は終ったのでした。
またいつもの生活に戻ります。
ビールを注いだり、料理を作ったり。
バカ話をしたり、たまには知的な話をしたり(私がではなく、お客さん同士がね)。
店主も何故かビール飲んでたり。
そんな日常が実は好きなんだけどね。
ふふふっ。
さて、今日は早めに行って仕込みとか掃除とか頑張りますね。
今日は少しだけ波があったけど、先ほど見に行ってきたらサイズ小さい割に目茶苦茶人が多かった。
こりゃ波回ってこないし、混雑過ぎて危険だなと思い、今日はパス。
お仕事に励みます、はい。
終わり。
ビール。
本日開栓は数樽。
「志賀高原」AfPA(ホップ強化)、ハウスIPA(ケヤキ版、8%)、美山ブロンド(6,5%)、DPA(これ土曜日に無くなったっけ?)
「スワンレイク」クリスタルエール(アメリカンウィートかな)
「ベアレン」クラシック(連続なり)
「ノースアイランド」ヴァイツェン
良い感じ。
ハウスIPAはスゲー美味しいので、飲んで欲しいなりね。
クリスタルも旨いし。
全部旨いっちゅうこっちゃ。
5月21日(火)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(やっぱコレ)
美山ブロンド(6、5%)
AfPA(贅沢ホップ)
ハウスIPA(旨いねん、8%)
イーブンプライム(ホワイトIPA)
ISS(セゾンビール、7%)
「箕面ビール」 ダブルIPA(マジ泥酔、9%)
「スワンレイクビール」 クリスタルエール(限定)
「ベアレン」 クラシック(ドルトムンダー)
「ノースアイランド」 ヴァイツェン
「アウトサイダー」 ハマグリスタウト(奇跡的入荷、8%)