今週は何だか早い。
3連休営業の代休で火曜日休んだってのもあるけど、水曜日が台風の影響で何だかペース乱されて、昨日はビール王子来店で、元ビール王子店主飲酒したりで。
命からがらの辻堂なうとか。
激しい睡魔に襲われ、道端で寝そうになったり。
無事に帰宅するも、そのままソファーに直行したり。
そうか、昨日は波乗りにも行ったんだ。
運動疲れの後のビール。
旨いけど、酔うんだな。
なるほど、それでヘロヘロになったんだな。
朝方に寝室に移動して、ちゃんと(?)寝た。
8時に清々しく目覚めた。
夕食食べた後に寝るサイクルで生活しているわけだが、やっぱり消化とかで体力使っていると思う。
たまに食べずに寝てしまうけど、翌朝は起きてすぐから元気だったりします。
そうは言っても営業終了後にお店で食べる時間ないから、自宅に着いてから食べるしかないんだが。
夜はビール摂取だけのサイクルで生きてみるとか?
違う病気になるかも。
ふふふっ。
さてと、元気100倍の私は今日も本気出そうと思う。
頑張るマン(アンパンマンには勝てないけど)。
昨日豚キムチを作って、ビールを注いだ1日でした。
居酒屋メニューの威力を思い知るビアバー店主。
今後も、ベタな居酒屋メニューに挑戦していくつもり。
焼き鳥は難しいから、まずは違う方向から居酒屋ビアバーに進んでいこう。
ぷぷぷっ。
いろいろ勉強しないといけないな。
試作試作・・・・・。
試飲試飲・・・・・。
人間だもの。
ビール。
昨日開栓はDPA。
大手ビールばりに出るDPA。
打倒Sドライ?
な〜んてね。
無くなったのは3樽。
「志賀高原」DPA、アフリカ、美山
さよなら。
本日は3樽開栓します。
「志賀高原」IPA、ポーター
「ハーヴェストムーン」IPA−HB(生ホップ仕込み)
志賀のド定番復活。
最近は生ホッププレイだったので、「いつもの志賀高原」も開栓してみます。
まだ生ホップシリーズは少しだけ続くけど、一旦いつものを飲んで旨さをかみ締めようと思うのです。
なので、飲むべし。
ミッキビールは、生ホップ仕込みが出来たアルヨ(何故片言?)と連絡があったので、入荷してみた。
楽しみです。
結構アメリカンなのかな?
これも飲むべし。
10月18日(金)のビール
「志賀高原ビール」
DPAーHB(生ホップ仕込み)
ペールエール
IPA
イーブンプライムーHB(生ホップ仕込み、ホワイトIPA)
ポーター
「箕面ビール」 ピルスナー
「スワンレイク」 IPA(最高)
「ベアレン醸造所」 クラシック(エキスポートラガー)
「ノースアイランド」 ヴァイツェン
「アウトサイダー」 ゴールデンエール(希少限定)
「ハーヴェストムーン」 IPA−HB(生ホップ仕込み)