昨日は忘年会の日でした。
当店もワイワイガヤガヤ。
嘘プー。
普通にカウンターで盛り上がり。
気付けばテーブルはガラガラ。
なのに結果はそれなりに忙しかったらしい。
何だか変な金曜日でした。
それもまた良し。
昨日もアホ仕入れ。
有頭赤エビ刺身(頭は焼いた)、スルメイカ刺身、天然すずきポン酢、小やりいかニンニク炒め。
ステーキ、バックリブ、牛ハラミ焼き。
ブリかま焼き、生食牡蠣炒めなど。
ふぅ〜。
そして何故か閉店間近に、新潟の超美味しいアオリイカ刺身登場。
超旨い。
これは今日も継続なり。
本日は牛ハラミ焼きつつ、鶏ひざ軟骨炒め。
小ヤリイカは今日も仕入れて炒めて。
勢い余ってスルメイカも買おうと企んでいたり。
アホ過ぎる。
しかも全部500円とか。
変態先輩バーテンダーのお店には到底敵わないが。
ぷぷぷっ。
今日も頑張ろうと思います。
これから仕入れ部隊出動。
本気出します。
以上。
ガッハッハッハッと楽しい夜。
その声を肴に店主もビールを飲む。
いとおかし。
マイペースで進みます。
最近、充実感があるのだが、何だか疲労感もある。
せっせと料理してるからなのかも知れない。
もしくは、頭も使っているからかも知れない。
ただ、充実している。
だから良いと思う。
そのままいこう。
そうしよう。
うんこ。
ビール。
本日開栓は4樽。
「志賀高原」アフリカペールエール(復活だに)、DPA(今でしょ)
「箕面」セッションペールエール(連続なり)
「アウトサイダー」インペリアルスタウト(泥酔なり)
これで許ちて。
デーペーエー。
アフリカアルヨ。
セッション苦い。
スタウト酔うよ。
それだけ。
終わり。
12月7日(土)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(トリアエズ)
IPA(6%)
美山ブロンド(6,5%)
ポーター
ペールエール(志賀ペー)
アフリカペールエール(旨いっちゅうねん)
「箕面ビール」 セッションペールエール(緩いが苦い)
「スワンレイク」 IPA(限定)
「ノースアイランド」 ブラウンエール
「アウトサイダー」 インペリアルスタウト(8%)
「南信州ビール」 クリスマスエール(限定、7,5%)