今朝起きたら何だか凄い音。
雨の音らしい。
風も強く、窓にバチバチときます。
何だか興奮した。
まさかと思い波情報を見てみるも、波に関してはほぼ無し。
仕方あるまい。
と、朝食を食べた。
幼稚園送りをしようとしたら、恵里さん送って行ってからママさん友達とお出掛けだとか。
おいっ、家ん中、俺1人やん。
エッグスンとか言うパンケーキ屋(?)に数人で出掛けた模様。
朝からパンケーキを食べるだとぉ(朝だから食べるのか?)。
そこにビールはあるのか?
などと、意味不明な事を考えたり。
まあどうでもいいけど。
昨日の休みはアッと言う間に終ってしまいました。
日曜日、またしても料理を頑張り過ぎてしまいまして。
洗い物の多さに恐怖を覚え、店主は閉店間近にお疲れビールを飲みました。
そして生スルメイカ刺身を食べました。
うっ、うまい。
もう1杯。
最後の1杯。
〆の1杯。
終電まで1時間。
グラスを洗い終え、厨房をようやくやっつけたところ。
皿の山は相変わらず。
ビール飲みつつでなければ、もっと進んでた?
いや、そんな事は無い(はず)。
所謂、ガソリンですわ。
せっせと洗ってみるも、一向に減りません。
残して帰りたくないな・・・・・。
や〜めた。
椅子に座り、ケイジャンサンドを食べつつ、ピルスナーを飲んだ。
なんと言う美味しいコラボなんだ。
日本人で良かったよ(どこの日本人がケイジャンとか食べるねん)。
その後、ねっ、寝てた。
起きたら朝7時。
清々しいではないか。
お店前の駐車場にて、ホットなコーヒーを買って飲んだ。
よし、片付け再開。
洗います。
洗います。
ビールは飲みません。
洗います。
ビアラインも洗います。
ビールを飲んでしまいました。
スイマセン。
洗います。
ついでに気になってた箇所の補強とかしてしまう私。
洗い物の水切りカゴを載せてる板を新しいのに変えた。
それと壊れてたコート掛けを強力ボンドで補強した(固まって直っている事を願う)。
そして、掃除してお店出れたのが10時半とか。
ふぅ〜、ちかれた。
私の休みが順調に進んでおります。
辻堂に帰ります。
そのまま恵里さんと近所の寿司屋に行きました。
まさにお疲れビール。
昨日はちょっと食べ過ぎたなぁ。
アン肝も美味しかった(作り方を教えてもらったけど、地味に面倒くさそう)。
生牡蠣が巨大だったし。
地アジが旨いし。
イカはヤリイカでした。
ほとんどのネタを食べてしまった。
ビールは5杯くらいか。
14時の幼稚園迎えが迫りまして。
14時にお会計をする私達。
遅刻ですよ、酔っ払いのおっさん。
お迎えに行きました。
長男の美咲くんがいました。
魔女のアカリンもいました。
帰ります。
遊びます。
彩音さんも帰宅。
今日はお友達がたくさん来るんだって。
へぇ〜、とか思ってたら、友達が8人くらい来た。
3年生の男女混合。
激しいです。
私のサンドバッグが違う道具になっていました。
みんなで乗って横に倒されるわ。
滑り台みたいになってるし。
3年生の諸君、使い方違うでぇ〜。
私はリビングのテーブルにて、イカ食べながら、ビール飲んでいたり。
まだ飲むんかい。
廃人やな。
17時半くらいにドタドタっと、お友達が帰っていきました。
静まり返る我が家。
人間観察してたら、とても楽しかった。
子供ってのは、好きなことを思いっきりやるから面白いですね。
そこからはお風呂。
皆で入るつもりが、私はホットカーペットでウトウトしてしまっていたみたい。
やべぇ、入らねば。
と思って起きた時に、ちょうどみんな上がってきた。
おい嫁、起こしなさい。
ちゃんと起こしたもん、と言われた。
いやいや、起きてないんだから、起こしたは無いだろ。
よく言われるフレーズです。
声掛けて起きないから、まあいいや的な。
シバクゾ。
子供との大切な入浴の時間を阻害されました。
お仕置きが必要なのかも知れません。
今に見てろ。
終わり。
今日は雨だし寒いし。
煮込みを出します。
トッピングは今のところ、未定です。
その他、勢い店主の料理を出す予定。
イカ刺身も出すべ。
頑張るマン。
元気はたっぷり。
23時まで飲まない生活に戻ります。
プロを目指そうと思う。
こんな時代だし(どんな?)。
ビール。
本日開栓は5樽。
「志賀高原」DPA、アフリカペールエール、IPA
「スワンレイク」アンバーエール
「南信州」アップルホップ・シナノスイート(1樽限定)
デーペーエー新樽参上。
たっぷり10リットル。
へへへっ。
アフリカマン。
IPA野郎。
アンバーオジサン。
アップルホップル来た。
楽しみなり。
今回のはどんな味するんだろ?
飲むべし。
12月10日(火)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(トリアエズ)
ペールエール(志賀ペー)
アフリカペールエール(旨いっちゅうねん)
IPA(苦い6%)
「箕面ビール」 セッションペールエール(緩いが苦い)
「スワンレイク」 アンバーエール
「ノースアイランド」 ピルスナー、インペリアルピルスナー(泥酔系8,5%、最後やでぇ)
「アウトサイダー」 インペリアルスタウト(8%)
「南信州ビール」 アップルホップ・シナノスイート(1樽限定、6,5%)