昨日は復帰早々、過酷なリハビリになりました。
ふぅ〜、ちかれた。
本気出したけど、結果は微妙か?
料理提供に時間掛かってしまったかも。
ちと、反省。
ダブル肉、ダブル魚貝。
パテドカンパーニュ仕込んだし。
ハウスIPAが美味しいし。
良い夜でした。
テツヤ君はさすがに軽く飲んで帰宅。
無事に自宅に到着して、恵里さん製作のモノを食べつつ、志賀ペーを1本飲んだ。
そして、ホットカーペットで休憩してたら、見事に寝てた。
朝方に寝室に移動して、ちゃんと睡眠。
お陰様で元気になりました。
3連休頑張れそうです。
やるでしかし。
今日はこれから買出しなり。
勢いだけで進もうと思う。
昨日の黒毛和牛も旨かったなり。
今日は何にしようかな?
肉屋と魚屋を毎日覗くビール屋の店主。
正しいのかは分からんけど、私も日々ワクワクしてたりします。
ぷぷぷっ。
そういえば、恵里さん一家が今日から月曜日まで山梨に旅立ってしまうらしい。
またしても34歳独身男子生活だに。
まあ、何もないんだけどね。
とほほっ。
お仕事に真剣になろうと思っております。
ヨロピコお願いします。
終わり。
ビール。
本日開栓は4樽。
「志賀高原」DPA、アフリカアンバーエール(アフリカ2号)
「箕面」ゆずホ和イト(香りさん)
「ノースアイランド」IPA(苦いねん、7%)
これで許ちて。
アフリカの2号が出来たよん。
ゆずもあるよん。
北のIPAはトテモニガイよん。
以上。
1月11日(土)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(現地注ぎ)
美山ブロンド(6,5%)
ISS(香り高きセゾン、7%)
ハウスIPA(8%、新バッチ)
アフリカアンバーエール(新バッチ)
「箕面ビール」 ゆずホ和イト(1樽限定)
「スワンレイク」 アンバーエール
「ノースアイランド」 IPA(超ホップ、7%)
「アウトサイダー」 インペリアルスタウト(8%)
「南信州ビール」 アップルホップ・フジ(1樽限定)
3連休(土〜月)は、いつも通り12時から営業してます。
お正月休みの余韻に浸りながら、のんびりビールでも飲みましょう(私がか?)。
スキーの話大歓迎です。
近々、ウェア、板セット、ブーツを買う予定。
痛い出費だけに珍しく慎重になってます。
1番的確なアドバイスをしてくれた人に、DPAを・・・・・。
ホンマかいな。