世間は3連休らしい。
私は未だ冬休み明けで軽くボケております。
だと言うのに、何だか食材買い込み過ぎたり。
蒸し蛸美味しそうなのあったので、刺身ポン酢にて。
鶏ヤゲンは塩炒め。
黒毛和牛は焼いて、ニンニクとわさびを添えて醤油で。
青なまこなどと言うビール屋ではあまり無いものも登場したり。
ラムチョップ焼いて、生牡蠣炒めて。
そして、ビールにはコレ、鶏から揚げなど。
ふふふっ。
お陰様で休みボケ、治りました。
本日より本格始動?(遅いっすか)
頑張ろうと思う。
今、東京ドームで何やら楽しそうなイベントやってるみたい。
興味はあるけど、出不精の私にはまず遠い。
それと入場料がやや高い。
結局、行きたいなぁなんて思っててイベントの時期をいつものように逃すんだろうな。
うんうん。
みなさん、ぜひ行ってください。
そして、内容を教えてください。
スイマセン。
今日はこれから買出しなり。
ワクワクしてる。
地味にストレス解消だったり?
ふふふっ。
本日、ゆずビールが2種揃います。
楽しみです。
飲み比べセット2000円。
アホか、ダブルパイントやん。
終わり。
独身貴族1日目は、特に何も起こらず。
それが良いんだと思うけど。
豚野郎。
ビール。
本日開栓は4樽
「志賀高原」IPA(6%)、ペールエール(志賀ペー)
「南信州」ポーター(限定)
「ベアレン」岩手ゆずヴィット(1樽限定)
ごっ、ごめん。
頑張ったつもりマン。
ノースIPAが苦いマン。
さよなら。
旅に出ます。
スキーをします(こないだしたばっかやん)。
1月12日(日)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(現地注ぎ)
ISS(香り高きセゾン、7%)
アフリカアンバーエール(新バッチ)
IPA(6%)
ペールエール(旨いなぁ)
「箕面ビール」 ゆずホ和イト(1樽限定)
「スワンレイク」 アンバーエール
「ノースアイランド」 IPA(超ホップ、7%)
「アウトサイダー」 インペリアルスタウト(8%)
「南信州ビール」 ポーター(限定)
「ベアレン醸造所」 岩手ゆずヴィット(1樽限定)
3連休(土〜月)は、いつも通り12時から営業してます。
お正月休みの余韻に浸りながら、のんびりビールでも飲みましょう(私がか?)。
スキーの話大歓迎です。
近々、ウェア、板セット、ブーツを買う予定。
痛い出費だけに珍しく慎重になってます。
1番的確なアドバイスをしてくれた人に、DPAを・・・・・。
ホンマかいな。