今日はウッドデッキでのんびりしてます。
気持ち良い天気です。
茜里さんを送った後、陽織さんと恵里さんとデッキで日向ぼっこ。
何をするでも無く。
コーヒー飲んで、特に意味の無いことを話す私。
湘南は平和です。
波もありません。
そんなもんです。
昨日は2連休明けでしたが、何だか長期休暇明けばりにボケボケでした。
のんびり営業ではありましたが、ようやく勘が戻ってきたのは夜。
早くもお疲れビールを飲んで帰宅モード。
ちゃんと帰宅。
ちゃんと睡眠。
以上。
肉焼いたり、魚切ったり、ぶりカマ焼いたりとね。
今日はヤリイカ刺身も出そう。
木曜日だけど、いろいろやろうと思う。
ふふふっ。
頑張るマン。
自宅に居てもダラダラしてしまうだけなので(それはそれでいいけど)、ヒオリンと公園にでも行こうかなと思っている、今。
さて、どうしたものか。
それだけやることが無い証拠です。
スイマセン。
早くお店に行って、普段出来ない掃除とかすれば良いのにね。
だから、ダメ店主のままなんだな。
うんうん。
終わり。
ビール。
本日開栓は2樽。
「志賀高原」インディアミヤマラガー(旨い)、IPA(苦い)
志賀高原だらけだ。
大変だに(でも無いけど)。
飲むべし。
4月24(木)のビール
「志賀高原」
DPA(エール)
DPL(ラガー)
アフリカペールエール(AfPA)
ポーター
SOBA(最新版、蕎麦セゾン)
ペールエール
インディアミヤマラガー(旨いでしかし)
IPA(苦い、6%)
「箕面」 インペリアルスタウト(8,5%、限定)
「ノースアイランド」 ブラウンエール
「スワンレイク」 アンバーエール
ゴールデンなウィークの予定。
前半の26日(土)〜29日(火)は4連続昼ビール営業。
本来なら月曜日定休なので休むところですが、世間は微妙に休みモードっぽいので、そういう日に休むのが好きじゃない店主は営業することにしました。
間の平日は16時からの通常営業。
後半の5月3日(土)〜6日(火)も4連続昼ビール営業。
まあ、毎年の事なので特別変わりないんだけどね。
いろいろ頑張ろうと思います。