今日は朝から恵里さんがバザーのようなものに出店に行きました。
ミシンで子ども服を作っていた模様。
それを出すんだってさ。
少しでも楽になればと陽織さんを預かることにしたのはいいけど、これが中々大変。
いつものようにアカリンを幼稚園に送り、その後は園庭で30分くらい遊んで。
海岸サイクリング。
そして眠ってしまう陽織さん。
ここまではいつもの流れ。
で、自宅の寝室に下ろして、遅い朝食。
朝から辛いパスタです。
具材は昨日出してて1食分残ったイカゲソとマッシュルームのアヒージョのやつをそのままパスタにした。
うっ、うまい。
がしかし、朝から満腹なり。
ヒオリンの隣りで昼寝でもするかな。
なんて思ってたら、泣き声が。
まっ、まさか、もう起きたとか?
こっそり見に行きます。
起きてます。
泣いてます。
ガビ〜ン。
自由時間、ほぼ無し。
とりあえずリビングに連れて来て、とりあえずバナナを与えた。
束の間の自由時間。
バナナは大体10分くらい。
その後は愚図ります。
牛乳を飲ませます。
むしろ大変です。
まだ眠たそうなので、寝室に連行して、無理やり寝かそうとしたけど、当然ながら無理。
外に行きたそうにしております。
どうしよう?
とりあえず、今はダッコ紐でオンブしてます。
大人しくなりました。
このまま散歩でもしようかな。
悩み中。
早くお店に行こうかなとも思う。
う〜む。
しっかし、育児ってのは大変。
1人を見てるだけで、この大変さ。
恵里さんは毎日4人も見てるのか。
キッチンが汚れてるとか、夕食がショボイとか、大目に見ないといけないな。
うんうん。
と、思った、育児が大変なイクメン店主。
もう少し頑張ろうと思う。
仕事も頑張るんだけどね。
ふふふっ。
今日もいろいろ頑張るつもり。
木曜日って何だかのんびり曜日だけど。
終わり。
ビール。
本日開栓は2樽。
「志賀高原」アフリカペールエール
「ベアレン」ヴァイツェン(1樽限定)
トリアエズビール。
飲むべし。
店主の夜のお楽しみは志賀ペーの予定。
23時からだけどね。
とほほっ。
6月26日(木)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(ドラフトペールエール)
苦いラガー(お疲れビール)
ペールエール
IPA(6%)
美山ブロンド
ハウスIPA(8%)
アフリカペールエール
「箕面ビール」 ペールエール
「ノースアイランド」 ブラウンエール
「ベアレン」 ヴァイツェン(1樽限定)