久しぶりに自宅の帰りました。
日曜日に家を出て、月曜日はお店から甲府。
火曜日は甲府から志賀高原。
水曜日は甲府からお店。
木曜日はお店で目を覚まし(ちゃんと寝たんだけど)。
ようやく金曜日(深夜1時)に自宅に戻りました。
いろいろあったという事です。
やっぱり自宅の布団で眠るのが最高です。
スイマセン。
結局、寝て起きて、少ししたら出勤という、大してのんびりは出来ない昼営業。
はははっ。
そんなもんです。
アカリンの匂いを嗅げなかったけど、今日もちゃんと家に帰ろうと思う。
昨日はそれなりに頑張りました。
お疲れビールを飲むタイミングを間違いました。
夜遅くに若干アクシデントがあったけど、無事に片付けも終えて、無事に終電に乗れた。
当たり前だけど、昼から営業って時間が長いなと思ったりも。
今回は木曜日からなので余裕だけど。
とにかく気を抜かず(日曜日くらいが怪しいな)、頑張ろうと思う。
頑張るマン。
本気出します。
終わり。
ビール。
本日開栓は4樽。
「志賀高原」ペールエール、ISS、苦いラガー
「ノースアイランド」ブラウンエール
こんな感じ。
良いっすか?
おいっす?
8月15日(金)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(やっぱ最高!)
苦いラガー(旨いラガー)
IPA(6%)
ハウスIPA(8%)
ポーター
アフリカペールエール(旨い版)
インディアンサマーセゾン(ISS)
ペールエール
「箕面ビール」 おやちゅみ
「ノースアイランド」 ブラウンエール
「南信州」 アルプスヴァイツェン(最終樽)
「ハーヴェストムーン」 サマーバケーションエール(夏休み専用)
お盆休み昼ビール営業。
14日(木)〜17日(日)の4日間は12時オープン。
本気の店主になるらしい。
休肝日の日々らしい。
なるほど。