DPAサミット以来、何だか疲れが取れなかった今年の夏。
その前から夏バテの兆候があったり。
今年は確かに暑い。
固形物を大して食べないままビールを飲んでいたり。
どんどん体力を奪われて、気持ちに体が付いてこないという緊急事態。
なんとか改善しようと試みて、何とかなったと思ってた頃にあの260リットル飲み干しイベント。
その準備やら片付けやらでヘロヘロになりまして。
その後は、突然帰省や突然ホップ摘み。
そしてお盆昼ビール営業。
疲れてしまいました。
旅に出ます。
と言いたいところだけど、昨日も一昨日も普通に営業。
また調子に乗って料理たくさんしてみたり。
夏バテっぽいし。
ふふふっ。
そんな感じで、今日に至ります。
昨日から上の娘3人がおじいちゃん宅に泊まりに行ってるとの事で、今朝は恵里さん陽織さんとお買い物。
こんな時期だけど、扇風機を2台買った。
こないだ買った3Pほどのやつと同じのを追加購入。
寝室用は固定にして、子供部屋と、ミシン部屋(?)に追加配備。
まだまだ暑い夏もこれで乗り越えられそうです。
スイマセン。
そして平日1皿90円寿司でランチ。
11時のオープン前から並んでるし。
ホンマかいな。
なので、タッチパネルの予約機にて私達も予約。
何とかオープン入店の組に入れた。
さすがは夏休みです。
たくさん食べました。
仕事の日だけど、暑いのを理由にしてビールを2杯ほど。
満腹にて帰宅。
少しのんびりしてて、これからシャワー浴びるところ。
もう仕事モードです。
今日も頑張ろうと思う。
本気出します。
以上。
15分くらい昼寝しようかな?
恵里さんの太太もも枕に決まり(?)。
ムニャムニャ。
終わり。
ビール。
本日、在庫の関係でやや少なめです。
ごっ、ごめん。
新樽開栓は4樽。
「志賀高原」DPA、アフリカウィートエール(限定)
「ノースアイランド」コリアンダーホワイト(限定)
「ベアレン」ザーツヴァイツェン(1樽限定)
これで許ちて。
デーペーエーはやっぱり人気。
昨日にお疲れビールで飲もうと思ってたのに余裕でなくなってるし。
そんなもんですね。
今日はさすがに余裕だね。
飲むべし。
その他、小麦系が3種。
夏らしいかも知れない。
飲むべし。
8月21日(木)のビール
「志賀高原ビール」
DPA(ドラフトペールエール)
苦いラガー(旨い)
ペールエール
ハウスIPA(苦いどー、8%)
アフリカペールエール(AFOA)
アフリカウィートエール(限定)
「箕面ビール」 ペールエール
「ノースアイランド」 コリアンダーホワイト(限定)
「ベアレン醸造所」 ザーツヴァイツェン(1樽限定)