早くも週末モード。
世間は3連休らしい。
なので当店も3連続昼営業らしい。
ふむふむ。
やります。
普通にやってます。
それだけ。
昨日は珍味も多め。
北海道の白子ポン酢や、イカゲソのピリ辛醤油など。
石垣鯛も買ってみた。
これがまた旨い魚。
最近の定番のイカ刺身も。
それと地アジの姿造りなども。
テツヤ店長、地味に頑張りました。
ちゃんと閉店して、ちゃんと帰宅。
お疲れビールで酔ったけど。
で、そのまま寝れば良いのに、夕食をガッツリ(?)食べてしまった。
最近は、帰宅後は夕食食べずに寝て、朝食でしっかり食べるようにしてたんだけど、ここ数日は失敗続き。
それも人生。
夜中にしっかり食べてしまうと、寝てる時にそれの消化に体力を使うのか、寝起きが悪い。
逆に、お腹空いててもそのまま寝た日の翌朝はキレキレで目覚める事が多い。
どうしても夕食を食べるとなると(自宅で)、深夜1時過ぎになる。
体に良いわけは無いわな。
うんうん。
昨日しっかり食べてしまったので、今日の朝食は控え目にしてみた。
お店のオープンくらいの時間に腹ペコになりそうで怖い。
で、空腹お疲れビールして、またヘロヘロになるパターン。
怖い怖い。
今日こそは早くお店に行くつもり。
昨日の1日1つ頑張りプレイは、白子とゲソの調理と、鯵捌き。
1日1つ、何かを頑張れば良いと思うと気が楽になりました。
と言っても、以前より気を抜いてるとかでは無く、アクセントを付けただけの事。
今日も何かを頑張ります。
ビールを飲むのを頑張ってたのは昔の私。
連休中、天気が良くなさそうだけど、そこそこ本気を出そうと思います。
頑張れ、俺様。
以上。
やはりアニバーサリーIPAは酔うという事が判明。
ハウスより危険かも?
ぷぷぷっ。
という事で、今日もその危険なIPAとライバルの(?)ハウスIPAを開栓してみる。
金曜日だしね。
酔うでしかし。
泥のように酔うTKK43。
なんのこっちゃ。
終わり。
ビール。
本日開栓は3樽。
「志賀高原」DPA、ハウスIPA、アニバーサリーIPA
デーペーエー。
があれば、店主はご機嫌。
濃厚IPA対決。
IPA同士の戦いと言うよりは、IPAと自分との戦い。
シバカレルでぇ。
10月31日(金)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール(DPA)
其の十/No,10 アニバーサリーIPA(7,5%)
アフリカペールエール
ISS(7%、インディアンサマーセゾン)
ペールエール
IPA(6%)
ハウスIPA(8%)
「箕面ビール」 おさるIPA(限定)
「ノースアイランド」 ピルスナー
「ベアレン」 スペシャルヴィット(限定)
3連休はいつも通り、日々12時から営業してます。
ランチセットなど有りません。
ビールと料理とウイスキーはあります。
真面目な店主も居ます。
スイマセン。