まだ2日ではありますが、普通に飲まない営業が出来る体になりました。
いろいろご迷惑お掛けしました。
依存症でも無いし、酒乱でも無かったみたい。
ホッとしております。
昨日、HG課長からバイトのテッチャン営業の日の最後の瞬間を聞いた。
それはそれは恐ろしい光景でして。
怖い怖い(他人事ちゃうやろが)。
2月は周年月だし、反省からの心機一転を目指すべく、プロのバーテンダーになろうと思う。
昨日、指天椒というトウガラシを使って炒め物をしてみた。
これ、バイトのテッチャンが記憶外中にお客さんから頂いた中国お土産。
トテモ、カライヨ。
モノを食べると激しく辛いけど、肉と野菜と炒めると絶妙な辛さ(当社比)。
昨日は鶏首肉と青梗菜とで炒めた。
美味しく出来たはず。
今日も何かに挑戦。
頑張るマン。
ステーキも焼いたし、黒毛和牛ローストビーフ、刺身、その他珍味など。
何だかごちゃ混ぜ。
まあいっか。
昨日の1番の出来事は、某(元?)DPAオンナの断髪式の事。
引退するらしい。
ベリーショートになってた。
ええんとちゃいますか。
それだけ。
さてと、花粉にも負けず仕事をしようと思います。
昨日の久しぶりサーフィンのお陰で背中が軽く筋肉痛。
今日も波あるけど、さすがに土日は行けないし、人多すぎだし。
今後は平日にヒザモモくらいサイズあれば入る事にします。
お店でビールはラストオーダー後に飲む事にします。
勧められたら遠慮なく頂きますが。
ヘロヘロ店主さよなら。
キレキレ店主再来?
終わり。
ビール。
本日開栓はアフリカペールエール。
アフリカオジサンと愉快な仲間達がアフリカを飲み干していくという金曜日。
余裕の在庫、まだ2樽あるし。
極東ビールってのもあるし。
DPAもあるしね。
ふふふっ。
2月14日(土)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
美山ブロンド
苦いラガー
アフリカペールエール
ハウスIPA
ペールエール
ザ・ファー・イースト
「アウトサイダー」 オーストラリアンIPA
「ノースアイランド」 ブラウンエール
「ハーヴェストムーン」 ラズベリーエール(限定)
「南信州」 すっきりブラック(限定)
2月は周年月なので毎年恒例のモルトウイスキー全種500円やってます。
この機会に新しいものに挑戦してみてください。
新たな発見あるかもね。
ぷぷぷっ。