世間は年度末らしい。
昨日の当店もそう言った打ち上げの方が多く集いまして。
あちこちで乾杯など。
ホンマかいな。
夕方からボチボチ仕込みとかしつつの営業してたら、いきなり混雑。
バタバタしてたら、いきなり静かになった。
その後は、濃厚なお客さんと優雅な時間。
お疲れビールをやや早めに飲みました。
うっ、うまい。
片付けしつつ、ビール飲んで。
幸せな仕事?
ちゃんと閉めて、ちゃんと終電に乗りました。
ちゃんと帰宅して、夜食を我慢して、そのまま就寝。
理想です。
で、朝は7時半にバキっと起きて、朝からカレーとサラダと牛乳。
いつも起きてくるのが遅いアカリンだけが起きてこないので寝室まで見に行ってきた。
アカリンがコロリンと眠ってました。
余りに可愛いので、隣で横になってアカリンの観察。
気付かれないように頭もクンクン。
ぷぷぷっ。
堪らん。
で、気付けば、ウトウトしてた。
気付けば9時までタイムスリップしてた。
今に至る。
なう。
さてと、出社します。
昨日はいろいろあった当日料理完売。
昔は平日無かったし、あっても1品でした。
今は意味不明に大量。
ほどほどに進もうと思うのだが。
ついつい肉も魚も仕入れてしまう私。
アホだに。
終わり。
ビール。
本日開栓は3樽。
「志賀高原」ペールエール
「箕面」ダブルIPA
「ノース」ピルスナー
これで許ちて。
地味に良いラインナップ。
素晴らしい、ムスカ君。
ノースピルスは開栓済みだけどね。
ふふふっ。
お疲れビールで飲もうと思う。
3月28(土)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ハウスIPA
IPA
ポーター
アフリカペールエール
苦いラガー
ペールエール
「箕面」 ダブルIPA
「ノースアイランド」 ピルスナー
「ベアレン」 イングリッシュIPA
「玉村本店」 特別純米酒