今日は昨日までと打って変わって、天気悪し。
生ぬるい台風の天気。
四国とか関西地方に再接近するらしいけど。
今は雨も止んでるけど、今日は降るんだろうな。
夜が強くなるとか?
そんな日も店主は真面目にお仕事です。
スイマセン。
まだ2日しか経ってないけど、ちゃんとしてる(?)店主になりました。
そしたらね、仕込みも営業中もキレキレ。
当たり前か。
片付けもしっかり。
ちゃんと帰宅。
そして就寝。
当たり前の日常。
このまま進もうと思う。
昨日もスモークやら、ステーキやら、砂肝炒めやら。
真鯵と真鰯を海草と共に叩いて、志賀高原味噌と合わして青魚と海草のなめろう作って見た。
海草が独特の食感を出してくれて、なかなか美味しかったなり。
何でも挑戦ですね。
スモークチキンも仕上がりが読めるようになってきた。
チキンを軽く煮込んだスープをのばして、味を整えたら、とんでもなく旨いスープになった。
どうしたら良いですか?
ふふふっ。
今日はインドア育児。
陽織さんと遊んでおります。
恵里さんと茜里さんは病院まで。
検査だとか。
体調不良ではありませんが。
昨日は日記を書いた後、あまりに暑いのでガレージでプール遊びした。
陽織さん、最後の最後にはオムツも脱いでしまって全裸。
楽しそうに遊んでおりました。
さすがに私も海パンになるのも面倒くさく、しかもデッキじゃなく地上だったので、普通に遊んだ。
たまに陽織さんの水鉄砲攻撃を食らったが。
夏がすぐそこまで来てます。
こども達も明日が終業式だし。
私は変わらず仕事の日々だけど、午前中はこどもと遊べるのか。
今までみたいに午前中にプールとか行ったらヘロヘロになるんだろうな。
サーフィンなら行くんだから、こどもとプールも行かないとなとは思うんだけど。
お店でヘロヘロ飲みをやめたお陰で、朝から体が軽く。
夜まで体力持つし。
いろいろ頑張れそうです。
やるぞぉ〜。
終わり。
痛めた足首も大分良くなってきました。
普段歩きには問題もなく、逆足への負担もほぼ無くなって。
まだ走れないし、無理な姿勢などはキツイ。
長引くもんですね。
波乗り再開は少し先になりそうです。
酔って階段ダッシュした自業自得。
そんなもんですね、世の中。
変な法案が強行で通る世の中には、そんなもんと言えないけど。
選挙さえ1度も行かない自分が言う事じゃないかもだけど、ちょっと異常。
大昔の失敗した国みたいだ。
もちろん自分の身にも降りかかる危険があるけど、娘4人いるしね。
いろいろ考えます。
ただ、自棄酒はしません。
何も解決しないから。
どうしたもんかね。
とほほっ。
ビール。
本日開栓は4樽。
「志賀高原」DPA、ショウブ美山ブロンド、アフリカペールエール、ウィートエール
デーペーエー。
サミット。
BBQ。
以上。
しかし今年版の菖蒲美山は旨いですね。
絶妙なり。
飲むべし。
アフリカオジサン。
ウィートオバサン。
知るかぼけ。
7月16日(木)のビール
「志賀高原」
DPA
IPA
ショウブ美山ブロンド
其の十
ペールエール
アフリカペールエール
ウィートエール
「箕面」 こざるIPA
「ノース」 ブラウンエール
「南信州」 アルプスヴァイツェン
「京都醸造」 一意専心