テツヤ店長、夏休みの疲れが出てきたみたい。
遊んでいただけという話もあるけど。
BBQでダウンして、翌日片付けからの志賀高原、斑尾高原。
仕事に励んで、翌週はほぼ寝ずに志賀高原ホップ摘み。
夜まで飲んで、翌朝は山梨。
BBQして飲んで、気絶。
翌朝、甲府まで送ってもらって、あずさ8号に乗り。
新宿から横浜、関内。
買出し、仕込みして、何とかオープン。
地味に忙しく、翌日からは連続昼ビール営業。
激務に耐えつつ、毎日自宅に帰宅キャンペーン。
誰もいないんだけどね。
とほほっ。
1番のピークは何故か金曜日。
昼からラッシュで、夜まで続き。
ボッコボコにされて、帰宅後気絶。
寝坊などしない私が、目覚ましで起きれず。
恵里さんの電話で起きて。
それでもね、余裕を持った時間。
最後の気力で土曜日日曜日を乗り越え。
最終日も何とか帰宅。
既にヘロヘロでしたが、戦場から戻った気分。
そのまま寝室に行き眠った。
恵里さん一家は、日曜日の夕方くらいに戻ってきたらしく。
アカリンをクンクンするかなと思ってたら、お土産を持っていった上の3人はお泊りだとか。
ヒオリンの頭をクンクンしてから、某嫁の膝で眠った。
安らかに。
朝起きる。
まだまだ疲労感。
軽く食べてから、ソファーで昼寝。
ダメダメ父さん。
天気悪いし。
久しぶりの子供達、外遊びとか海とかプールとか気合で行く気ではいたんだけど。
良くも悪くも、私の休息時間。
結構な時間、昼寝してしまいました。
スイマセン。
さすがにこのままでは休みが終わってしまうという事で、お出掛け。
辻堂駅前のモールに行って、お昼兼夕食に寿司を食べ過ぎて。
その後は、室内有料遊びスペースにて機嫌取り(?)。
電器屋みたり、少し徘徊してかた帰宅。
その後、リビングでダラダラと。
夜になってようやく子供がお風呂に入って。
夏休みなので、翌朝を考えなくていいので、多少の夜更かしも許されたりはするけど。
私は、またしてもソファーで寝てしまって。
夜中に起きて、寝室に移動。
太ももマクラで寝た。
10時まで眠ってしまいまして。
やっぱね、体が疲れていたのね。
かなり回復したと思う。
今日も頑張ろう。
そういえば、志賀ホップ摘み、昨日は中止になったんだって。
当店のお客さんも数人行ってたみたいだけど。
こればかりは天候次第だけど、残念だな。
仕方ないので(?)私が摘んだ話でもしてあげるかな。
ぷぷぷっ。
夏が終わりつつある。
灼熱地獄が懐かしい。
結局、足首捻挫が長引いて、夏のサーフィンも行けず。
泥酔しても良い事無しだな。
気をつけようと思う。
日々、ほろ酔いがベストか?
休肝日などを無理してやっても、反動で飲んだら仕方ないし。
難しいところです。
目の前に旨いビールがあるからね。
ふふふっ。
ビール。
本日開栓は4樽。
「志賀高原」DPA、ISS、ソルティホップ
「ベアレン」ブラウンエール
今日はこのへんにしといたろか。
本気出したつもりではあるけど。
ムフムフ。
8月18日(火)のビール
「志賀高原」
DPA
其の十
アフリカペールエール
ペールエール
美山ブロンド
IPA
ISS
ソルティホップ
「箕面」 スタウト
「京都」 一期一会
「ベアレン」 ブラウンエール