今日は雨。
寒そうだし。
そんな中、わたくしめは、優雅な朝。
早起きして、濃いめの緑茶を飲む。
うっ、うまい。
ウンチを全力でして。
志賀高原味噌で作った、恵里汁(味噌汁ね)を飲み、野菜補給。
暇なので、日記を書いて見る。
大して書く事ないことに気付くも、それはそれで良しでして。
4姉妹を観察して。
何となく今日の仕事の事を考える。
おおっ、理想の生活だ。
最近のお店のリズム。
結構、気に入ってます。
3年くらい前かな、実に忙しい日々。
満席パツンパツンなど。
嬉しい事ではあるけど、どうにもこうにも。
余裕がありませんね。
そして不機嫌になったりも。
専門店なのに、マニア撃退。
そんなもんか。
今現状、以前より売り上げは1割ほど落ちたな。
だけど、余裕がある(無い日もあるけど)。
そのくらいが人間らしいのかなとか。
捻挫の関係で仕事前の波乗りに今年の夏は行けなかったけど、子供と公園に行ったり。
恵里さんと出かけたり。
結局はギリギリ出社だったりもするけど、昔のギリギリとはまた違って。
ムフムフ。
それで良いかな。
2号店とか出すつもりも無いし。
僕の数少ない同業仲間が少し前に廃業してしまって、とても寂しいけど、私は私で1人営業の正しい(?)形を守っていこうと思っていたり。
とにかく志賀ビールを世界一美味しく出す事に専念しよう。
勿論、箕面もノースも他にも好きなビールあるけど、気付けば志賀ビールを飲んでる私。
体に合うらしい。
それを追求して、頭が悪いなりにサービスをして(あっ、バカ話をすると言う意味ね)。
僕は、それで良いや。
昨日も楽しくお仕事させて頂きました。
お疲れビールも頂きました(自分で飲んだだけだけど)。
ちゃんと終電に乗せて頂きました(無事に乗れただけだけど)。
夜食のうどんも頂きました(空腹の負けて食べてしまった、やや後悔)。
歯磨きをちゃんとしてから、寝室で寝かせて頂きました(泥酔で無い為)。
そして清々しい朝に繋がるのです。
人生は、素晴らしい。
なんてね。
ふふふっ。
今日も頑張ろうと思う。
何をするか決めてないけど。
そこそこ頑張ろう。
昨日の後半。
何となく志賀ビールのボトルを飲んでみた。
当店在庫のアフリカペールエール。
樽生との違いはほとんど無い。
さすがです。
のんびり飲んでいたら、何故かオジサンが飲んでた。
取り戻して、また飲んで。
少し離れて戻ると、またオジサンが飲んでた。
自分のと間違ってる模様。
痴呆か?
ぷぷぷっ。
今日は樽のアフリカを開栓しよう。
ボトルビール在庫、しがぺー2本、アフリカ2本。
まあ今日に飲む必要性無しだが。
以上。
ビール。
本日開栓はアフリカ。
旨い。
飲むべし。
さよなら。
11月8日(日)のビール
「志賀高原」
DPA
美山ブロンド
ISS
ポーター
IPA
セゾンブラン
アフリカペールエール
「南信州」 ゴールデンエール
「ノース」 ピルスナー
「箕面」 おさるIPA
「ハーヴェストムーン」 レモンウィート