昨日もそこそこ忙しく。
ちょうど良い。
昼一はのんびり。
ひるどきオジサン達は芝刈りゴルフらしい。
後で来てくれたけど。
12時から鬼の形相で仕込みする店主。
混雑してたら仕込み間に合わなかったな。
そこからは鬼バーテンダー。
やれば出来る?
若い女性にニヤニヤする店主。
ビール飲んどるし。
それでもちゃんと働けるのです。
気の持ちようですわ。
プロとしての自覚?
知るかボケ。
ハゲ。
クソっ。
そこそこ忙しくて、そこそこ本気店主で、そこそこ緩く。
理想だな。
常に満席は私もお客さんもキツイし、常にガラガラだと潰れるし。
ほどほどって目指してやれるもんでもないけど。
まあ宣伝もせずで地道に営業するのが良いのかな。
雑誌にも載せないし、ネット上にも載せない。
予約は止めたし(来ないやついるから)。
それがほどほどに繋がるのかは分からんけど、それで良いかな。
バカ話で盛り上がれる現状が、実は目指すべき究極なのかな。
店主の泥酔にだけ気をつけようと思います。
私からは以上です。
昨日の四川風の鶏なす炒め。
花椒で作ってたんだけど、途中から和山椒も追加。
良い感じに仕上がった。
旨かったなり。
まあ今日も継続だけど。
炒めます。
スイマセン。
納豆はイカとマグロの2種。
トテモ人気ガアル。
ビアバーとのミスマッチを楽しんでいるのか、ただ単に好きなのか。
何より元大阪人の私が好物だから出してるだけなんだけど。
さすがに営業中にカウンター内で何とか納豆をズルズル食べるのもよくないから閉店後に食べてるけど。
昨日は残念な事にイカが完売。
閉店後にイカ納豆食べるの好きなんだけどなぁ。
マグロ納豆で勘弁してやった。
そして旨い。
ああ、幸せ。
DPAと共に。
頑張った自分へのご褒美。
イカと納豆とビールで感激するオトコでスイマセン。
今日もイカ買おう。
連休最終日、ついつい本気出してしまう。
翌朝の朝食が豪華になることも多いけど。
という事で、今日も頑張ります。
飲みません、勝つまでは。
以上。
昨日の辻堂駅下車後、誘惑に負けてしまい、なか卯にて深夜のうどん食べ。
マンモス西みたいです。
ジョーに殴られて、鼻からうどんは出てないけど。
ぷぷぷっ。
MTKマンは狩りしてて転倒して前足に傷を負ってたけど。
当分は後ろ足だけで二足歩行するらしい。
獲物に追いつかないかもと不安な顔で飲んでた。
そもそも獲物って何だ?
知らんけど。
終わり。
さてと、優雅な朝ごはん食べてから鬼の形相で出勤だな。
全然優雅じゃないな。
うんうん、こ。
ビール。
特に異常なし。
ヴァイツェン濃厚。
アフリカ旨い。
ノースとミッキが苦い。
まあいろいろと。
飲むだに。
11月23日(月)のビール
「志賀高原」
DPA
アフリカペールエール
ISS
ポーター
IPA
美山ブロンド
其の十アニバーサリーIPA
セゾンブラン
「ノース」 IPA
「ハーヴェストムーン」スペシャルIPA
「ベアレン」 ヴァイツェン
21日(土)〜23日(月)の3日間は昼12時から営業してます。
まあ普通に。
旨いビール飲めます。
ちゃんとした店主もいます。
ジャンクフードもあります。
それだけ。