今日から当店は10年目です。
9年前の2月17日に開業。
早かったな。
終わったわけではないけど。
いろいろありましたよ。
嬉しい事も悲しい事も。
人間ですから。
昨日、何もイベントなどしませんでした。
毎年そうだけど。
普通に来店されて、えっ、今日が周年の日なのとか。
それで良いのです。
イベントすることが、私の考えでは良しとしてません。
レアビールなど要りません。
満席で入れないとか嫌です(たまにあるけど)。
普通で良いの。
普通にお客さんが楽しく飲んでくれれば良いの。
気まぐれ店主、ダメダメな日も増えた(当社比)。
オープンから2年3年は我武者羅だったな。
今の僕はズルくなったのかも知れない。
10年目のテーマ。
初心に戻る。
誠実に。
だけど、頑張らない。
家に帰る。
毎日帰る(深夜の焼肉除く)。
帰って子供の顔を見れないまで仕事してもねぇ。
要領の悪さ、酒癖の悪さ、飲んだら飲まれる自分。
自己嫌悪が追い付かないくらい、ダメな自分。
自分の事は自分が1番分かってます。
すぐに不機嫌になります。
開き直ったりします。
接客業失格です。
ふと、俺には本当は向いてない仕事だなと思ったりも。
だけど、不器用じゃけん店主のお店に、何かしらの楽しさを探しに来てくれる人がいる。
やるしか無い。
やります。
ちなみに、昨日に某研究者が来店されて、ミタップ細胞は、アリマス!と叫んでた。
200回だか300回成功したと言い張るし。
本当にあるみたいだね。
何に効果あるか知らんけど。
ぷぷぷっ。
昨日は楽しく仕事出来ました。
満席に近い時間もあったけど、良い流れ。
やっぱ、一人営業は流れが大切。
刺身出して、炒め物して、揚げ物して、焼いてとかしてたら回るはずない。
一応はやってたんだけどね。
その分、サービスは落ちるはず。
まあ、お客さん同士が勝手に(?)、楽しそうに会話してたりするけど。
甘えちゃいかんけど。
僕と会話しても大した内容じゃないけど。
大した内容じゃない話こそ必要なのかも知れない。
仕事などで、頭を使う人も多いはず。
人前で話したり、人の話を聞く仕事だったり。
ずっとPCに向かってる人も少なくないだろうし。
マウスに注射ばかりしてる人も少ないけどいるだろうし。
そういう疲れを取れるお店を目指して開業して、早9年。
惰性で継続してた部分もあるはず。
反省もしないといけない。
前に進もう。
ここ数年の敗因を検証してみた。
まず第一は、弱くなって酔う店主。
改善の余地、アリマス!
第二は、料理出し過ぎてテンパらないけど、悪循環。
喜んでもらえる部分も大きいけど、自爆してたら本末転倒。
定番の欠品は無くすこと前提で、日替わりはやれて1品に絞る。
改善の予感。
そうする事によって、洗い物の時間も増えて、帰宅困難の日が減る予定。
週末、関内に単身赴任の日々。
心、病みそうにもなりますよ。
4姉妹の寝顔を見て、安らかに眠るのですよ。
ワクワクしてます。
ちゃんとしよう。
人間らしく生きよう。
もうね、欲も無くなってきた。
サーフィンして、子供と遊んで。
たまに旨いもの食べて。
スキーして。
十分、欲かも?
まあ、いいや。
ヒオリンさん、少しお熱です。
昼間は熱も下がって元気なんだけど、やっぱり夜に上がったりするらしい。
ぐったりとかでなく、凄い元気なんだけど、念のために外遊びとかは控えてます。
幼稚園送りも、ここ2日は私だけプレイ。
寂しいです。
勿論、家に帰ればいるんだけど。
早く公園に行きたいなぁ。
私の悩みです。
終わり。
昨日の、イカタコネギ味噌炒めが辛くて旨かった。
ビールが進む、悪いやつ。
野沢菜ラー油炒めの悪いやつ。
山ごぼうのピリ辛味噌和えも悪いやつ。
やたら量の多いブルーチーズこそ、悪の極み。
地味に悪い、ドライストロベリー(昨日在庫無くしてしまったけど、今日買う)。
悪いのばかり。
悪い店主だから。
ビールも料理も勧めた事ないけど。
お代わりどうですか、なんて9年間言ってないな。
30分くらい空グラスで話し込んでるお客さんには、今日はそろそろと言って伝票持って行きますが。
どちらが正しいかは分からない。
何となく考え事してる時に、お代わりどうだとか言われるの、僕が好きじゃない。
だから、やらない。
別に、1杯多く飲んでもらおうと思わない。
商売下手なのかも知れないけど、飲みたきゃ自分で、自分のタイミングで頼むだろうし。
そうだよね?
ふふふっ。
さてと10年目、不機嫌になるの止める事を徹底しよう。
不機嫌になる要素を取り除く。
そうすれば、自然と、自然体の自分に成れるはず。
やり直してみます。
文章で書くのは簡単なんだけどね。
一応は、新生店主ということで。
毎回書いてるか?
ヒオリンと家で遊んでから仕事行こう。
今も楽しそうに遊んでる。
可愛い過ぎる。
十分、幸せだな。
うんうん、こ。
ビール。
本日開栓は5樽。
「志賀高原」DPA、アフリカペールエール、IPA、セゾンブラン、美山ブロンド
不器用なラインナップでスイマセン。
全部自分の責任のお店。
好きなものを並べる。
文句ある?
てか、雪降れ。
2月18日(木)のビール
「志賀高原」
DPA
アフリカペールエール
IPA
ポーター
ペールエール
其の十インペリアルIPA
ノットソースペシャル
ISS
美山ブロンド
セゾンブラン
縁喜しぼりたて生原酒