今日は花粉が最悪です。
幼稚園送りと園庭遊びで、まずヤラレテ。
近くの家具屋で、子供の机を物色しててヤラレテ。
そこから午前保育のアカリンを迎えてヤラレテ。
帰宅後は、旨い魚を食べて機嫌が良いんだけど、やはり目が痒い、鼻が出る、など。
アカリンが自転車の練習をしたいと言うので、先ほどまで家の前で見守っていてヤラレテ。
陽織さんは、ストライダーに乗るのが段々と上手になってきて。
子供の成長が心の支えです(病んでないけど)。
しかし、今日は辛い。
今年で1番かもしれない。
今からお風呂でミストサウナプレイしてデトックスします。
そこからは、鬼の形相出勤だな。
今日も程々に頑張ります。
今後は程々にします。
当社の取締役からの命令で(社長に命令だよ)、本気出しヘロヘロ帰宅(困難含む)は禁止と。
さもないと、私はカウンターに立つわよとか。
怖い怖い。
今日からハムが2種になる(予定)。
ソーセージは適正価格に戻す。
普通に戻ります。
ツマラナイバー?
知らんけど。
終わり。
アカリンの自転車がかなり安定してきた。
本人も嬉しそう。
実は運動が得意なのかな?
スキーもそうだけど、やる気になったときに集中力が凄い。
それに関しては、4姉妹の中で1番かも知れない。
1番、すぐに泣くんだけどね。
そしていつまでも泣き止まない。
それも可愛いんだけどね。
ふふふっ。
3連休のところの志賀イベント。
盛り上がりそうですね。
当社は参加出来ず。
ここ数年、幼稚園とかのイベントが必ず入ってる。
その前後でスキーに行ってたんだけど、今年はそれすらも怪しい。
それこそ週末は雨とか言ってるし。
雨のスキーはさすがに嫌だな。
欲を出せばキリがないけど。
もう1回は滑りたいな。
イメトレしてみます。
さよなら。
ビール。
本日開栓は3樽。
「志賀高原」DPA、ハウスIPA、ノットソースペシャル
雪猿音楽祭りの練習してください。
私は、夏のDPAサミットに向けて練習します。
肉食べて、DPAを飲めば良いんでしょ?
3月16日(水)のビールなど
「志賀高原」
DPA
アフリカペールエール
IPA
ポーター
ハウスIPA
セゾンブラン
スノーモンキーIPA(最終)
ペールエール
ノットソースペシャル(最終)
「南信州」 IPA(限定)