昨日は木曜日。
当店はのんびりが多い。
雨降り予報だったし。
前半のんびり、後半混雑。
油断してた。
酔ってたわけじゃないけど。
まあ、頑張りました。
閉店後にハウスIPA飲んでたら、気づけば終電が迫ってた。
またしても、油断。
小走りにて関内駅へ。
無事に乗れた。
大船まで爆睡。
藤沢で待ち合わせ。
これが危ない。
そして、気づけば茅ヶ崎にいた。
久しぶりにやってもうた。
反省を込めて辻堂まで歩こうかなと思ったけど、激しい睡魔に打ち勝てず。
仕方なく、有料の車にて。
まあ、そんな時もあるだわさ。
小田原じゃなくて良かった。
なんでも前向きに行きましょう。
今までの経験上、酔ってるだけだと大体乗り過ごしせず。
満腹系がダメだな。
昨日は閉店後に、微妙に残った子羊ステーキ2人前をガツガツ食べて。
そこにハウスIPAだから、まあ満足ではあったんだけど。
ほろ酔い、プチ満腹にて。
それで激しい睡魔に襲われたんだな、きっと。
子羊野郎め(責任転嫁だな)。
今日は元気。
朝からヒオリン送っていって。
海行ったら、波あったけど。
帰宅後に録画してた番組見つつ、朝食。
恵里さんはソファーで朝から昼寝。
今まで良く頑張りました。
まだこれからも育児は続くけど。
ヒオリンが幼稚園に入って、一区切りかな。
私もゴロゴロしながらテレビ見てたら、昼寝してしまって。
海行くつもりだったんだけど。
今からでも行けるけど。
で、恵里さん寝てるのでヒオリンお迎え権利は私が奪うのさ。
気づかれないように、そろそろ出発だに。
ふふふっ。
天気良いし帰りに公園で遊んで来よう。
交通公園が良いかな。
しめしめ。
よしっ、脱出だに。
さよなら。
ビール。
本日開栓は2樽。
「志賀高原」アフリカペールエール、其の十ベロベロIPA
定番プレイ。
以上。
4月22日(金)のビール
「志賀高原」
DPA
ペールエール
アフリカペールエール
ポーター
美山ブロンド
ドランクコーヒー
ハウスIPA
其の十アニバーサリーIPA
「ベアレン」 クラシック
「うしとら」 はとぽっとエール
「クラフトビアバー」国産生姜辛口モスコミュール(めっちゃ酔う)