ニンニク店主です。
昨日はニンニク炒めや、ニンニクソースステーキなど。
いろいろ出し過ぎたか?
平気だけど。
ニンニクビーフステーキを食べて電車に乗ったら、確実に匂ってた(臭うか)。
さすが生ニンニク擦り擦りプレイ。
だけど旨いねん。
糸引く旨さ?(あまりおいしそうな表現ではないかも)。
ニンニク、本当にたくさん投入すると粘りが出ます。
旨さの証です。
以上。
昨日は酔わずで余裕な帰宅。
直帰して、歯磨きからの、寝室にて正しく就寝。
やれば出来るオトコです。
スイマセン。
お蔭で今日は朝から良好なり。
生真面目にバーテンダーでもしときます。
ほどほどにね。
ふふふっ。
休日のアカリン。
いつまでも寝てます。
まだ寝てる。
どうしたらそんなに寝れるんだろうか。
彩音さんはおじいちゃん宅にお泊りで。
美咲どんは先ほど女子サッカーの練習に行って。
ヒオリンはちょっと前に勝手に起きてきて。
寝室行ったら、アカリンはスヤスヤ寝てた。
かっ、かわいい。
まあ休みの日だし良いかな。
お友達も出来て、学校が楽しいらしい茜里さん。
馴染めずに泣いて帰ってくるかと心配してたんだけど、毎日ご機嫌で戻ってくる。
近くの児童館みたいなところでお友達と約束して遊びに出掛けたり。
小さくて頼りない幼稚園児みたいなイメージだったのに、何だか凄いな。
もちろん、親ばか目線ではあるが。
ピアノの習うらしいし。
スキーも誰よりも練習してたし、ピアノの上達しそうです。
よしっ、グランドピアノ買うべ。
て、どこに置くねん・・・・・。
終わり。
さてと、もうじき出発なり。
早起きして、二日酔いもないって事がこんなに素晴らしい事なのか。
間違って、朝サーフィン行きそうになったくらい。
波情報見たら、朝から混雑してた。
湘南の人たちは早起きなのね。
良い事だ。
あっ、辛口モスコミュール、酔います。
判定はアウトです。
そんなもん出すなよ。
ハゲ店主。
ビール。
本日開栓は2樽。
「志賀高原」DPA、IPA
志賀開栓。
いつもそうだけど。
いとおかし。
4月23日(土)のビール
「志賀高原」
DPA
ペールエール
アフリカペールエール
ポーター
美山ブロンド
ハウスIPA
其の十アニバーサリーIPA
IPA
「ベアレン」 クラシック
「うしとら」 はとぽっとエール
「クラフトビアバー」国産生姜辛口モスコミュール(めっちゃ酔う)