今日は山の日ですが、私は山から戻りました。
もう寝るので、まあ適当に。
初日、ホップ摘み。
2日目、ホップ摘み。
3日目、ホップ摘み。
以上。
鈴木家の夏の行事終わり。
サイババ。
なんてね。
ホンマやけど。
明日にでも旅日記(旅なのか?)書こうかな。
誰も期待してないか。
そもそも、何かを狙って書かないけど。
ふふふっ。
結局、昨日は時間の関係で17時過ぎに帰宅モードだったけど、ほぼフル参戦。
好きなのね。
ちなみに、3日目は二日酔いによる完全なる体調不良。
気合いだけで摘みあげた(つもり)。
帰りは甲府を目指す。
地味に車多くて、玉村本店17時40分発。
甲府駅到着20時10分。
2時間半か。
寂しい事だけど、私だけ神奈川に帰るのです。
仕事もしないとね・・・・・。
切符買って。
スーパーあずさ23号新宿行き21時9分。
東京方面最終です。
何か旨いものでも食べるつもりが、残された時間は30分強。
仕方なく駅ビルのサイゼリアへ。
ハム食べて、生ビール2杯飲んで、手羽揚げみたいなの食べて。
時間的に微妙だったけど、夏メニューとやらのバックリブグリルを注文。
ギリギリ来たんだけど、骨までしゃぶる時間も無く。
恵里さん一家にバイバイして、私は電車。
何故か駅ナカにサッポロクラシックがあったのでロング2缶。
グイグイ飲んで、ホップ摘みのお疲れ会。
今年も摘んだ。
楽しかったね。
新宿で乗り換え。
ちょうど湘南ラインがきて。
G車に乗って、激しい睡魔に襲われつつ。
何とか辻堂下車。
タクシー並んでたから、徒歩30分にて自宅。
シャワー浴びたし、これから寝るの。
明日は何故か12時から営業だし。
まあ、頑張りますよ。
程々にやけど。
あっ、そういえばホップ摘み2日目から畑に生ビールサーバーが。
嬉しくなって飲んでしまった。
ちゃんと働いたけどね(自称)。
ビール。
何か開栓します。
DPAは売るほどあります。
許ちてね。
8月11日(木)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
IPA
ポーター
美山ブロンド
ソルティホップ
アフリカペールエール
「箕面ビール」
ピルスナー
ダブルIPA
お盆営業の予定。
あくまで予定ですが。
8日(月)〜10日(水)は鈴木家の夏休みです。
ハワイに行きます。
11日(木)の山Pの日は12時から営業。
12日(金)は買出し仕込みをしたいので通常の16時から。
13日(土)から何となく21日(日)まで9連続昼12時からビール営業。
昼間に誰も来ない日が続けば、拗ねて16時からにするかもだけど。
まあ、ボチボチやってます。
の、予定。
某専務からポップ摘み召集の赤紙が来たらお店休んででも行くしかないけど。
スズキさんだぞ・・・・・。
なんやねん、それ。