追加料金で、店主とヤレます。
どこまで出来るかは要相談。
まあ、意味わからんけど。
今日は7時半前に清々しくお目覚め。
酔わずに帰宅と、深夜の麺類が無いからだな。
うむうむ。
これで良いんだな。
簡単な事だ。
今後も続けよう。
それだけ。
くそっ。
今朝の朝日新聞。
当店の1本駅よりの女子高生カフェみたいなのの経営者と店長が風営法でパクられてた。
ヤルヤルとは思ってたけど。
ザマアミロ。
悪さして儲けようとするからや。
風営法の無許可営業ごとき、たかが知れてるけど。
当店は、正当にニンニク料理などで追加のビールを誘う営業方針です。
何も悪くない。
誰も悪くない。
翌日のニンニクおなら及び、当日の帰りの公共交通機関での臭いテロくらいか。
てか、悪いやん・・・・・。
昨日は生ホップがお好きなお客さん多く。
季節ものですから。
想定外の、普通版と生がお好き版をパイントで並べて飲むお客さんもいたり。
なんだか楽しそうだ。
アフリカコゾウらしい。
IPAも2種並べてて。
IBA、ペール、更に生アフリカ。
デザートが其の十だとぉ〜。
なんということでしょう!(ビフォアアフター風)。
知らんけど。
しかしエアコンが好調ならぬ好評。
これでDBな人々がカウンターに10人座っても冷えが長持ちだな(真空グラスか?)。
本日も寒さで震えるくらいに低温店内で美味しいビールを提供します。
まじ、寒いです。
すぐ風邪引きます。
申し訳御座いません。
オモンナイ。
終わり。
さてと、ニンニクおならを某嫁の近くで出して、怒られようかな。
僕は好きなんだけどなぁ、ニンニクおなら。
人間、自分が1番可愛いと言う事です。
そんなもんですわ。
今日から次女みいこがサッカーのお泊り合宿。
箱根に行くらしく、朝7時半に集合場所まで恵里さん送っていってた。
土日のスクールなので私は練習とか見た事ないけど、何だか楽しくやってるみたい。
女子チームだし、居心地良いのかな。
ホント、4人全員性格とか違う。
同じように育ててる気でいるんだけど、親としては。
ヒオリン可愛い・・・・・。
チ〜ン、ポ。
さてと、超辛い四川風の豆腐料理が出来上がったらしいので、鬼の形相で食べてきます。
その後、トランポリンプレイして。
サンドバッグを殴る蹴るの暴行もして。
腹筋、背筋、懸垂。
朝から何してんねん。
お仕事も頑張ります。
本気出すか。
ビール。
本日開栓は3樽。
「志賀高原」DPA、アフリカペールエール、ハウスIPA
これで許ちて。
俺も頑張ってるねん。
初心に戻ってん。
昔は良かったと呟くの止めてん(聞いた事ないけど)。
10年目の店主、ボチボチやっていきます。
NMちゃん、ゴメン。
記憶ないけど。
9月10日(土)のビール達
「専務仕込み」
DPA
IPA
アフリカペールエール
其の十アニバーサリーIPA
ハーベストIPA
ハーベストIBA(黒)
ポーター
ベビーブロンドミヤマ
ハーベストペールエール
ハーベストアフリカペールエール
ハウスIPA
「店主仕込み」 国産生姜辛口モスコミュール