月曜日は、昼から飲んで。
火曜日は、自宅で船盛。
水曜日は、朝から草刈り。
ムフムフムフムフフ〜ン。
以上。
月曜日は昼から居酒屋。
禁断の昼ビール。
旨いけど、罪悪感。
帰宅後、昼寝。
夜ごはんは船盛風。
評判の良い魚屋で刺し身購入。
アオリイカ、するめいか、白鯛、真鯵、太刀魚、ヒラマサ、ごまサバ、赤イカ、白つぶ貝。
9種類だに。
アホやね。
子供もパクパク食べてくれます。
一番人気は過去最大の赤えび。
うっ、うまい。
で、酎ハイ飲んで、風呂入って、終わり。
ああぁ、大切な1日が終わっていく。
2日目は、朝から波乗り。
ヒオリン送りは恵里さん。
波、良いです。
人多いけど。
数本乗って結構満足。
後半は掘れ掘れになってきて、何度かグルングルンにされて。
死にそうになったので、下手くそサーファーは上がりました。
帰宅します。
シャワー浴びてから、朝ごはん。
その後は、溜めてしまってた銀行業務。
そして、ヒオリン迎え。
公園の売店でアイス食べて、交通公園でしっかり遊んで。
帰宅途中にヒオリンは昼寝。
子供は良いなぁ、遊んで寝るだけで。
ぷぷぷっ。
帰宅後は小学生と海か公園かプールに行こうと思ってたんだけど、みんな暑い中の運動会の練習でヘトヘト。
それくらい暑かった。
僕も油断してて日焼けしてしまいまして。
坊主頭のてっぺんが1番痛い。
ハゲは辛いぜ。
結局ダラダラしてて。
お風呂入って。
その後は僕の手作りの夕食。
まあ、普通やけど。
モリモリ食べてくれて。
本当は茅ヶ崎の温泉に行くつもりだったんだけど。
みんな満腹にて。
日中暑かったので、夜のお散歩の家族全員で。
近くの薬局にみんなで歩いていっただけだが。
それでも良い感じ。
翌日用ではあるけど、おやつ買ってもらってね。
ふふふっ。
帰宅後は寝る準備。
気づけば、僕は休肝日。
依存症ではないらしい。
俺の勝ちだ。
無事に22時前には全員就寝。
連休も終わり。
今朝、ヒオリン送りの後に幼稚園に駐輪場に使っている空き地の草刈りがあるとかで。
ホップ摘みマスターの僕が本気出すことに。
で、スゲー暑い中、男性1人にてママさんの囲まれて作業。
中々、ママ友の中には入れませんね。
一生懸命、草刈りしときました。
代謝の良い私は、サウナばりに汗だくに。
たぶん、キモかったはず。
ええねんええねん。
軽い気持ちで行ったんだけど、9時過ぎから結局11時前まで。
お迎え11時30分なんですけど。
1度帰る人もそれなりにいたけど、他のママさん達は、コメダ珈琲店へ。
コーヒーを飲むらしい。
汗だくの私は帰宅しようと思ったけど、そこそこ遠いので100円寿司でお昼。
仕事前なのに、何だか仕事した気分で軽くお疲れビール。
イカとか、貝とか、えびとか食べて。
軽くのつもりが3杯飲んで。
そこからお迎え行って。
あまりに暑いので、公園はパスで帰宅。
帰宅後、エアコンの効いたリビングでクールダウン。
ようやく、人間らしい姿に戻ってきた。
えがったえがった。
これから出勤やけど。
サーフィンよりも、サンドバッグよりも汗かいたよ。
こんな日のビールは旨いはず。
まあ、夜まで飲まんけど。
今日は魚を仕入れる予感。
本わさびはお店にストックしてます。
まあ、適当にチョイスしてみます。
予定は未定やけど。
ふふふっ。
ビール。
本日開栓は4樽他
「志賀高原」DPA、其の十、美山ブロンド、美山ブロンドHB、他
出来る限り開栓します。
日曜日は在庫ミスにより美山HB完売など。
スイマセンでした。
気を付けます。
さよなら。
9月28日(水)のビール達
「志賀高原ビール」
DPA
其の十アニバーサリーIPA
ISS
IPA
ペールエール
ポーター
ソルティホップ
美山ブロンド
美山ブロンドハーベストブリュー
ハウスIPA
アフリカペールエール