今週は変な感じ。
ようやく土曜日です。
ペース乱れつつも頑張ります。
1トンIPAとかは旨いけど営業中には飲みません。
其の十もハウスも飲みません。
日本酒もな。
昨日もね、結構真面目にしてた。
やれば出来る今日この頃。
純チタングラスのお陰ですね。
ぷぷぷっ。
今日から1泊で、あのアカリンがキャンプみたいなのに行った。
恵里さん、早朝から相模原まで送っていって。
イングリッシュキャンプとか言うのだったか?
あの、人見知りのアカリンが・・・・・。
親が思っているよりも子供は成長してるみたい。
アカリンは小学校行って大丈夫なのかとか、恵里さんと心配してました。
それなりにやってるらしい。
友達も出来たみたいだし。
僕達からしたら、アカリンはアカリンなのに(意味分からんし)。
とにかく楽しんできて欲しいですね。
自己紹介の名詞みたいなの一生懸命作ってました。
もちろん手作り。
なんか、良いね。
目標に向かって進んでいるのって。
僕も見習おう。
さて、何すべきか?
マイペースで進むしかなさそう。
程々に頑張ります。
終わり。
ビール。
本日開栓は4樽。
「志賀高原」DPA、其の十、其の十コーヒー版、1トンIPA
バッチ140のDPAがマジウマ。
飲むべし。
1トンはマジ酔い。
其の十もベロ酔い。
旨いから良いかな?
で、其の十のトランクコーヒー版も開栓。
どんな味すんやろか?
酔うのには違いないと思うけど。
まあ、味見してみます。
酔わない程度にね。
ふふふっ。
11月5日(土)のビール達
「玉村本店」
DPA
IPA
ペールエール
ペールエールHB
美山ブロンドHB
ハウスIPA
アフリカペールエールHB
ポーター
其の十アニバーサリーIPA
其の十のコーヒー版(希少)
1トンIPA
自家栽培米美山錦純米吟醸