昨日は忘年会の様なビアバーでした。
そんなシーズンなのですね。
まあ普通やったけど。
店主は素面でクールに仕事してました。
しかし外は寒かった。
帰り道、久しぶりに寒さに震えた。
終電でしたが、思ってたほどは電車混んでなくて。
何となく、小田急で帰宅。
鵠沼海岸で降りようと。
で、気づけば江の島にいた。
意味分からん。
タクシーなどおらんし。
仕方なく歩いた。
地味に遠い。
東海道の小田原は笑えないけど、江の島は笑えるレベル。
良い運動してきた。
深夜1時過ぎにだけど。
ぷぷぷっ。
帰宅後はさすがにすぐに寝ました。
自宅でダラダラPCとか触ってて2時とかに寝るよりは健康的?
知らんけどな。
なにげに6時間は寝れた。
今日も頑張れそうです。
と言う事で、そろそろ出社。
今日も旨いビールを注ごう。
やるでしかし。
飲まんでしかし。
以上。
ビール。
本日開栓は4樽。
「志賀高原」DPA、ハウスIPA、ミヤマブロンド、ポーター
はいっ、志賀定番。
旨いねん。
それだけや。
雪降れ。
アホ(お前がアホや)。
さよなら。
12月17日(土)のビール達
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
ペールエール
アフリカペールエール
ポーター
IPA
ハウスIPA
其の十アニバーサリーIPA
ミヤマブロンド
インディアンサマーセゾン
W−IBA
縁喜 自家栽培米美山錦純米吟醸
「箕面」 GODFATHER 5