最近、陽織さんと遊んでばかりいる父テツヤです。
日々、楽しいです。
あの笑顔に癒されて。
お店ではお客さんを癒して?
知らんけど。
今日は先程まで、陽織さんと近くのプールへ。
超ご機嫌で泳いだり、浅いプールで遊んだり。
平和です。
私も楽しいけど、恵里さんの息抜きにもなってるはず。
最近、服作りを再開して楽しそうな恵里さん。
子供の服を早くも数着作ってた。
子供も喜ぶし、本人も満たされているんじゃないかな。
今日もプール行ってた間にミシンしてた模様。
ミシン部屋のはずが、物置になってた過去。
今は、ミシン部屋として有効に使われております。
良い事だ。
明日も登園出来ない陽織さん。
本人は毎日楽しそうにしてるけど。
明日は、ちゃんと泳ぎたいのでみんなでプールか一人水泳だな。
1時間、子供とプカプカしてただけなのに、それなりの運動量。
健康的な事を午前中にして、午後はお店で不健康な生活。
良いのか、悪いのか。
運動、何もしないよりは良いね。
ふふふっ。
昨日の濃厚ビール2種。
マジ、危険だから。
旨かったけど。
味見は終了したので、私は今日は飲まないかな。
多くの方に飲んで欲しいってのもあるし。
私は大人しく23時くらいからバッチ144の旨いDPAを飲みます。
最近、うっかり忘れてたけどフードラスト22時30分でちゃんと取らないと。
昨日も危うく帰宅困難になりそうになった。
何をしてるのか分からんくなる。
頑張ってるんだけどなぁ・・・・・。
元変態先輩バーテンダーの言ってた事、よく分かるなぁ。
嫌にもなるわ。
さあ、子供とも遊んだし、モツ煮込み食べてから出勤なり。
今日も笑顔で旨いビールを出そう。
それだけしか特長のないお店。
昨日、久しぶりのBカップルならぬ、B夫婦来店。
オンナの訛りが強くなってるのは、茨城訛りに湘南訛りがミックスされたのか。
何とか聞き取れてた、デーペーエ〜?が昨日は何を言ってるのか分からなかった。
隣の旦那が通訳するという、奇妙な会話。
楽しかったんだけどね。
やっぱ、バーって良いね。
スズキさんだぞ。
終わり。
ビール。
本日開栓は2樽か3樽。
「志賀高原」IPA、ペールエールなど。
ハウスIPAもだったか。
要するに、志賀ビールだけって事です。
ごっ、ごめん。
スイマセン。
なんで俺様が謝らなアカンねん。
舐めたらあっかん。
2月23日(木)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
其の十アニバーサリーIPA
ハウスIPA
アフリカペールエール
インディアンサマーセゾン
ミヤマブロンド
ポーター
ザ・ファーイースト
タカシインペリアルスタウト
ペールエール
IPA