
楽しい旅行から一夜明け。
日常生活に戻っております。
子供は春休みやけど。
僕はこれからスキー用品の片付け。
さすがにインナーも乾いて。
念のために新聞紙でも詰めとくか。
板はさび止めも兼ねて昨日にワックス塗ったし。
今年はもう1回、スキー旅行か日帰りかを狙ってるんだけど。
家族の予定次第ですね。
グランフェニックスが安い時期を狙うか。
皇太子が泊まる、あの宿に泊まった事あるよんと、言う為だけに(ただの自慢やん)。
で、僕は筋肉痛です。
ヒオリン背負い滑りや、ヒオリンの教える為の変な姿勢のボーゲン。
滑りながら写真撮ったりしたから、やはりボーゲン。
ボーゲン野郎は、ホント疲れます。
ふくらはぎ、内もも、臀部、背中などなど。
地味にダメージ。
今日は動き遅い店主かも。
いつも以上に・・・・・。
そう言えば、今回ビデオカメラを撮らなかった。
何故ならバッテリー切れてて、恵里さんにお願いしたつもりでいた充電器が荷物に無く。
バッテリーの無いビデオカメラなんか、ただのビデオカメラや(?)。
動画は無いけど、静止画は結構撮ったかな。
最大200ミリも望遠レベルだけどね。
旅行の規則正しい生活が、まだ続いております。
早寝早起きプレイ。
だけど、今日で戻るんだろうな。
早くて深夜1時半就寝。
しかも0時前までギリギリ飲んでたりするし。
23時くらいまでで飲酒を止めたら、たぶん翌日が楽。
だけど、私がゆっくり飲めるのはラストオーダー後の23時以降。
そこから欲張って飲むから、失敗するんだろうな。
今日は、スキー生活を再現して、遅くに飲むのは止めよう。
21時からマッタリ飲もう。
仕事出来るのか?
う〜む、難題だに。
今日は鬼のように早く出勤します。
やる事たくさん。
遊び過ぎた分、頑張らないと。
どちらにしても、今月の我が家は赤字やな。
チ〜ン。
やっぱ志賀のド定番が安心出来るなぁ。
冷蔵庫、DPAだらけやし。
4月より、テッパ関内と併記しよう。
こっそりしたらバレはずだ。
シメシメ。
終わり。
3月31日(金)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
ペールエール
アフリカペールエール
スノーモンキーIPA
IPA
ポーター
ミヤマブロンド
ベイビーブロンドミヤマ
HOP&BEAN/COFFEE IPA
1トンIPA