
週末も毎日自宅に帰る事を自分に約束したのに。
昨日もしっかり閉店。
本来23時30分に完全終了なんだけど。
ついついダラダラと。
超ギリギリにて、お店を出て。
階段上ってたら大船行きが来てて。
大分と遅れてて、1時間だか前のが到着。
勢いでそのまま乗車。
いつもの癖で、空いた席でウトウト。
早い電車に乗ったばかりに、まさかの折り返し。
フッと起きたら、何故か横浜駅。
とりあえず降りたけど。
大船行きはまだあったけど、既に1時くらいだったような気もする。
大船からタクシー乗るのもバカらしいし、時間も時間だし。
結局、お店に戻ってきて。
グラスサイズのしがぺーだけ飲んで眠りました。
恵里さんに毎日帰るって約束したのになぁ。
朝に電話したら、やっぱりねなんて言われて。
週末単身赴任に宿命なのか。
今日は帰るけどね。
飲まなきゃ良いんだ。
今更だけどね。
ぷぷぷっ。
昨日は寒かった。
雨も降ってきたのに、花粉症は炸裂気味。
ややヤバイ。
ヤバイでしかし。
もう少しの辛抱なんだろうけど。
志賀高原スキー場だとキレキレだったのに。
あの日々が懐かしい(3日くらいやけど)。
渋温泉に下りたら、それはそれで杉だらけ。
僕もきつかったけど、恵里さんがボロ雑巾になってた。
小石屋でビール飲んだから、翌日は更に最悪だったらしく。
もうビールは飲まないとか言ってて。
優秀な運転手候補だな。
うむうむ。
昨日は僕にしては凄く早く出勤して。
買出しとか、銀行行ったり。
仕込み、掃除など。
でも16時に全然間に合わず。
そしてそんな日は16時からお客さんが来てくれて。
毎回そうです。
準備万端で、さあやるぞって日に限って2時間くらい誰も来ないとか。
昨日は気合でやり遂げました。
後半、燃料切れになったけど。
ビール飲んで復活して。
なのに、電車折り返しなど。
人生、思い通りにはいきませんな。
とほほっ。
さて、12時に向けて追い込みだに。
花粉は辛いけど、本日もフルパワーで頑張ります。
DPAだらけの冷蔵庫と共に。
昨日開栓したDPAが夜にはなくなるとか。
人気があるらしい。
当店が異常なのかも知れない。
まあ良いけど。
ビール。
本日開栓は6樽。
「志賀高原」DPA、1トンIPA、コーヒーIPA、ハウスIPA、ISS、其の十アニバーサリーIPA
まあ普通。
異常なし。
以上。
おおっ、4月や。
別に何もないけど。
俺様の誕生日はあるけど。
4月1日(土)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
ペールエール
アフリカペールエール
ポーター
ベイビーブロンドミヤマ
HOP&BEAN/COFFEE IPA
1トンIPA
其の十アニバーサリーIPA
インディアンサマーセゾン
ハウスIPA