春は眠いです。
まだまだ目も痒いです。
助けて欲しいです。
仕事は楽しいです。
ビールも旨いです。
まあ、それだけです。
今日は昨日の疲れが出たのか、昼寝してしまいました。
悪い事してるわけじゃないのに、何だか罪悪感。
最高に気持ちは良いのだが。
幼稚園お迎えも恵里さんが。
来週からはお弁当も始まるから、毎日はお迎えも行けないな。
それはそれで寂しいけど。
恵里さんとランチには行けるなぁ。
いろいろありますね。
もう1回だけスキー行きたいけど。
子供の予定と相談ですね。
無理予報だけど。
昨日はのんびり予報でしたが、16時からお客さん。
そのまま気づけば、満席全開。
油断してました。
でも、やり遂げましたよ。
ああ、やりましたよ。
片付けをたくさん残して、無理やり帰宅。
さすがにすぐに寝たけど。
なので、今日は早い出勤とさせて頂きます。
仕込みもあるんだよなぁ。
やるしか無いな。
海見てきたけど、いつもの穏やかな湘南の海に戻ってました。
出来なくも無かったけど、疲れを感じてると行くぞってならないらしい。
で、帰宅して、ご飯食べて、睡魔に襲われて。
幼稚園送りした以外は、生産性無し。
これから挽回なり。
まずは、サンドバッグでも殴って汗流そう。
今週はプールが休みだから、運動不足な気分。
波乗りを2日したから、むしろ動いてるか?
どうでも良い事だけどね。
ぷぷぷっ。
今日は昨日の反動で、静かな金曜日だったりして。
ドニッチーが土日は来れないかもとか。
それも寂しい事だね。
全然関係ないけど、箕面のピルスが旨いね。
すっきり系で春にぴったりなり。
DPAも最高だけど、ああいうピルスが横浜スタジアムで飲めたら最高なんだけど。
昨日、さすがに混んでて余裕なかったけど、9回で1−1と聞いたので何となく中継付けて。
そしたら、虎さん(寅さんでは無い方)にバキバキ打たれて。
結果、負けてしまいました。
悔しい負け方。
勝負事だからね。
今日はどうかな。
ふふふっ。
ビール。
本日開栓は2樽。
「志賀高原」アフリカペールエール、IPA
志賀定番です。
いつもそうだね。
直営店になれない悲しい宿命。
店主が不安定なのが原因とみた。
カイゼン、だな。
4月14日(金)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
ペールエール
アフリカペールエール
ポーター
其の十アニバーサリーIPA
インディアンサマーセゾン
ハウスIPA
ミヤマブロンド
1トンIPA
IPA
縁喜 新酒しぼりたて生原酒
「箕面」 ピルスナー