昨日は眠かった。
朝から激しい運動の後、高温ミストサウナ。
風呂から上がると、汗が引きません。
ずっとずっと汗が出た。
デトックスと信じたい。
その後、買い出し。
炭やら、紙皿やら。
BBQと関係ないけど、サンシェードっていうのかな、簡易テントみたいなの買ってみた。
4パイントほどのやつだけど。
昨日、無事に自宅に帰ると階段に置手紙が。
ついに、その日が来たのか・・・・・。
実家に帰らせて頂きます。
ぶへ〜。
よく見ると、違う事書いてあった。
ミイとアカリンがキャンプごっこで、リビングでテントで寝てると。
2階に上がると、テントがあって、その中を覗くと、ミイとアカリンがコロリンと寝てた。
スヤスヤと気持ち良さそうでした。
私もそこで寝ようかと思ったけど、下が床だから腰とか痛くなったら嫌なので、ちゃんと寝室で寝た。
しかし、昨日は眠かった。
夕方、オープンした時点で睡魔に襲われてるというプロ意識欠乏症。
舐めたらアカン〜、やな。
何とか気力でやり遂げました。
買い出し終わって、中々気が楽だけど、あの猛暑の中の買い物は疲れます。
昨日は忙しくは無い金曜日でしたが、お店としてのリズムが出来てきた。
バーとして、フードを絞る辛い決断。
それで売り上げ落ちても仕方ない。
店主がまともに仕事出来ないようなら意味が無い。
家にすら帰れない週末など。
お店の継続も不可能。
お店潰れたら私も困るけど、困るお客さんもいるんじゃないかな?
だからね、もう良いの。
なるようにしかならない。
最初から期待されなければ、それが普通になる。
店主の気まぐれなんだから。
あれば、おおっ今日は何料理?
じゃなくて、今日は何も無いんかとか。
悲しい過ぎる。
ふぅ〜。
以上です。
今日も野沢菜とハムしかありません。
これからも、たぶん同じく。
ヨロピコお願いします。
そういえば、昨日の夜遅く(と言っても営業中)。
先程まで、野球中継で見てたシマチャンが。
生シマチャンとしてお店に来店。
カメラをグラスに持ち替え、ビール飲んでた。
別におかしな事じゃないけど。
BBQはカメラマンとして参加なので、ビール飲めないのかぁ。
何だか申し訳ないなぁ。
なんてね。
ぷぷぷっ。
ビール。
本日開栓は2樽。
「志賀高原」DPA、ゆるブルウィート
今日も志賀。
明日も志賀。
BBQも志賀。
文句ある?
7月22日(土)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
ペールエール
ポーター
ハウスIPA
ゆるブルウィート
ISS
ベイビーブロンドミヤマ
IPA
美山ブロンド
「店主」濃いジントニック、ダブルスモーキーハイボール