昨日もタイミング悪く(?)欠品ビールがいくつか出た。
そのまま連続開栓したのもあるけど。
今日はライン洗浄をしっかりせねばならん。
早めに出勤します。
先程まで海に行ってたけど。
今日も波があった。
あまり良さそうじゃなかったけど、ネットの波情報よりも入るのが1番。
11時くらいからかな。
1時間半くらい入ってたんだけど、掘れた波で難しいかった。
上手な人は、それでも乗れてるのでやはり私は練習不足。
昨日のような波だと、そこそこ乗れたのになぁ。
掘れた波がトラウマなのかも知れない。
頂上から転落して、グルングルンになって死にそうになった事もある。
一旦、波の面まで降りれば何とかなるんだけど。
上手な人のを見よう見まねでトライ。
ちょっとは乗れたけど、半分以上はボコボコにされた。
難しいからサーフィンは楽しいのかもね。
ロングボードもいづれは買うけど、ショートでも頑張りたい。
と思った、今日の海。
2日連続で入ると、さすがに疲れるね。
後は仕事に専念するだけ?
デッキルッカ〜ナ〜。
明日の志賀の収穫祭。
天気、持ちそうかな。
当然私は行けないけど、当店に来られてるお客さんもたくさん行きます。
戻ってきてからお土産話聞くのも好き。
明日明後日は、志賀に行ってるお客さんが来ないと言う事か。
暇な週末になるかもだな。
今日の深夜とかに出発するとなると今日も来店されないわけだな。
うむうむ。
何だか、寂しいなり。
まあ、お祭りだからね。
てるてるハゲ坊主でも作って、晴れを願います。
晴れても寒そうだけどね。
凍死に注意!
以上。
今日もビールは同じような感じ。
IPAもしがぺーもDPAもセゾンも開栓か。
今日も楽しくビールを注ごう。
それだけしか出来ない店主。
一般的には脳なしか。
まあ、いいや。
さよなら。
ヒオリンの運動会、次の日曜日に延期になったのに、それも延期。
11月の3連休のところになるらしい。
2度も延期は初めての事らしく、園としても行事がずれ込むと。
さすがに、こないだの甲子園の野球みたいに雨で運動会は出来ないしね。
平日にしてくれたら、張り切って参戦するんだけどね。
10月20日(金)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
IPA
アフリカペールエール
ハウスIPA
ポーター
ミヤマブロンド・ハーベストブリュー
フェスティバルセゾン・ハーベストブリュー
其の十アニバーサリーIPA
ベイビーブロンドミヤマ
濃いジントニック