今日は良い天気でした。
空が青く、雲もモクモク。
やや神秘的?
ラピュタ?
バルス?
朝はヒオリン送り。
その後、海岸に出て、海を見てた。
波、炸裂。
上級者は、沖に出てました。
そして、凄い滑り。
しかし、いつも思うけど、素晴らしい。
一歩間違うと、下手したら、死ぬ。
それも快感なのかな。
結構厳しいコンディションだったと思うけど、日々鍛錬してる人は違うのか。
僕みたいに、テキトーに楽しんでいる人間は、ハードな日は入れないね。
十分に楽しんではいるけどね。
ふふふっ。
そんな凄い人達を30分くらい辻堂正面で見てました。
一人、サーフボードが、真っ二つになったサーファー上がってきた。
無事で良かったけど、これは悲しいね。
ブランドのショートボードだったし、10万円超えるかもだね。
それくらい、台風の波ってのは力があると言う事。
自然のパワーは、人間なんか敵わない。
大雨、台風、地震など、付き合っていくしかないね。
昼前にはサイズダウンして、丘サーファーの私もそろそろ入れるかなと。
折角天気良いので、恵里さん誘って海岸まで散歩。
まだまだ、セットが来るとハード。
上手な人を観察してました。
家事、育児などを任せてしまってる某嫁。
もっと手伝わないといけないの、分かってます。
なかなかねぇ。
今日、海行って、砂浜でまったりしてて。
恵里さんは波乗りしないから、今日などは海が荒れてるって事くらいにしか分からないと思うけど。
海見て、砂浜散歩して、軽く砂遊びして。
恵里さん、息抜きしてるようは顔してた(元々、そういう顔か?)。
久しぶりに、ああいう表情見たな。
やっぱ、海は良いかも。
朝食作って、子供起こして、弁当作って、洗濯干して、前日の畳んで、掃除機かけて。
その他、諸々。
気づけば、ヒオリンのお迎えの時間。
アカンアカン。
俺、もっと手伝います。
海見て、夫婦で帰宅。
4時間授業の小学生が2人帰宅してた。
ミイは友達と遊びに行くと。
アカリンは僕と一緒にヒオリンお迎え行くと。
恵里さんは遅れて来ると言うので、私とアカリンとで園まで。
お迎えの後は、園前の公園で遊びます。
軽くのはずが、1時間以上遊んでた。
姉妹でも遊んでたし、幼稚園の友達とも遊んでた。
私も真剣に遊んでいたり。
いやぁ、子供ってのは可愛いな。
なぜか年長さんと遊ぶ事が多い。
なぜなのか。
かなり遅れて、恵里さん参上。
もう、帰るところやでぇ、ジブン。
少し遊んでから、買い物して帰宅。
月曜日の夕食は、豪華なのよ。
1週間、恵里さんのアレでコレな夕食だから(怒られるな)。
料理人では無いけど、ある程度料理は出来る。
どうでも良いけど。
帰宅後、ネットで波チェック。
少しサイズダウンしてるけど、まだまだ良さそう。
時間は、16時20分。
日の入りが16時40分くらいなのかな、今は。
そうは言っても、数十分はまだ明るい。
明日には小波になるかもなので、欲張って海に行ってみた。
十分なサイズあって、下手くそサーファーには乗りにくい波でした。
結局、タイミング合わずもあったり、暗くなってきて波見えずで、1本乗れただけ。
気持ち良かったけど、普段の練習不足に軽く凹んだ。
同じコンディションでも、バキバキ攻めてる人いると、凄いなと。
今年は(もう少ないけど)、練習の日々だな。
頑張るでーペーエー。
終わり。
海から帰り、風呂入り。
夕食当番じゃけんのう。
一切の、無駄の無い動きでの仕込み。
塩ごまレタスサラダ、漬け刺し身サラダと、サーモンサイコロ刺し身、スルメイカ生姜にんにく醤油煮、生豚モツと人参炒め、牛肩ロースステーキなど。
張り切って作り過ぎたかも。
夕食開始。
パクパク食べる子供達。
こういうの嬉しいね。
どんどん無くなる食材達。
アカリンはずっと、牛肉食べてた。
良く食べるねぇ、チビなのに。
バカ盛り料理、結果完食。
やばいでしかし、ですわ。
作った人間からすると、嬉しい事だけど。
デザートは恵里さん特製のアップルパイ風春巻き。
コンロのグリルにグリルパン載せて、その上で焼くのに挑戦。
ガスオーブンで焼こうとしてたから、グリルでやってみたらと、僕。
挑戦したら、上手に焼けてた。
侮れないな、コンロのグリル。
専用のグリルパン無かったから、アマゾンで800円くらいの市販品買ったんだけど、これがかなり使える。
お店で使ってるのは、リンナイの純正。
さすがにジャストサイズで使いやすい。
今、家で使ってるのでも十分だけどね。
今日の夕食の時間には、映画をみた。
フールーで、河童のクゥと夏休みを。
アホみたいなバラエティー番組を見るの、私が好きじゃないので月曜日は勘弁してもらおうと。
ならばと、何となく映画を。
子供も、真剣に観てた。
中々面白い映画でした。
ああいうの、子供の記憶にも残るんじゃないかなと。
家族満腹で、少しマッタリして。
寝る時間ですよ。
1日がすぐに終わるのも寂しいけど、満たされてる証拠なのかもね。
なぜか4人も子供がいるけど、日々楽しいのかもね。
ぷぷぷっ。
また、明日からバーテンダーします。
正確には、スナックのマスター。
それで良いのだ。
明日の朝は海行くで。
ヒオリン送りはしたい。
だけど、サイズダウン早いのなら、パスだな。
練習に励みます。
日曜日、また欠品多く。
タイミングだけど、スイマセン。
明日は、完全復活?
知らんけど。
ハウスも来るぜ。
アフリカ?
しがぺー?
其の十?
どんと来いじゃ。
10月31日(火)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
IPA
アフリカペールエール
ハウスIPA
ポーター
フェスティバルセゾン・ハーベストブリュー
其の十アニバーサリーIPA
ベイビーブロンドミヤマ
美山ブロンド