日曜日、またしてもビール欠品を多く出してしまった。
それだけ週末でビールが出たと言う事だけど、店主の読みの甘さから。
どんどん無くなっていって、残りの種類少なくて。
スイマセン。
DPAはあったんだけど、アフリカもしがぺーも無く。
ハウスの其の十も。
アカンなぁ。
プチ反省します。
明日には完全(?)復活しますが。
料理は残るくらいあったんだけどなぁ。
たくさん種類出すから、パツンパツンになって。
いろいろと余裕が無くなったり。
ほぼ確定の敗因だな。
チ〜ン。
今日の休みは午前中は家でのんびりと。
恵里さん、週末の育児疲れでややダウン気味で、昼くらいからずっと寝てた。
そりゃ大変だよな。
私も土日は昼からだし、営業時間も長いから結構大変だけど。
みんな、恵里さんにオカアシャ〜ンって言うから逃れられないんだろうな。
14時のヒオリンお迎えは一緒に行く予定だったけど、声掛けたら、行ってもらっても良いかと。
暇人28号、全然OKです。
天気も良いし、気分良く自転車漕いで。
そのまま園前の公園で遊びました。
ヒオリンは、友達と遊ぶというよりは、一人遊びが好きらしい。
たまに友達と絡んでたけど、一人でウロウロしてた。
それで良いんだけどね。
結局、2時間くらい公園に居たらしい。
楽しく過ごせました。
日差しも強く、思ってたよりも暖かく。
帰り道で、少し冷えてきたかな。
次女と3女が、私達が戻ってきたら公園に遊びに行こうと思ってたらしく。
もう1度、行っても良かったけど、寒くなってきて結局そのまま。
彩音さんも17時過ぎに帰ってきて。
どこか食べに行こうと思ってたんだけど、朝に何となく買って来てた刺し身を食べる事に。
スズキと、カレイと、イカと、マグロ。
中々、美味しそうなのを仕入れてきた。
それと、美味しいであろう讃岐のうどん茹でて。
後は、サラダってとこか。
品目少ないけど、全体的に量が多く。
何だかんだで毎週、多すぎるかなって料理が無くなる。
嬉しいことだに。
お店でのビールの完売とは少し違いますね。
家族全員、満腹プレイになりました。
デザートまでたどり着けず。
そんなもんです。
腹8分目くらいが良いな。
今後は、気持ち少ないくらいを仕込もうと思う。
今日は夕食も早く、先程家族でお風呂にも入って。
長女、4女は寝室行って、もう寝てるんじゃないかな。
私と恵里さんと、今、九九の3の段の暗唱の練習をしてるアカリンと、ゴロゴロしてるミイとで寝室に行きます。
まさかの22時就寝か。
のび太君みたいに、数秒で眠れるわけじゃないけどね。
ふふふっ。
ビール。
明日、いろいろ開栓。
ISS以外の志賀定番全種。
ほぼ入れ替えだな。
鬼のビアライン洗浄が怖い。
早めの出勤確定。
一人営業、やる事多いなぁ。
やりがいあるし、気軽な部分も多いけど。
どちらが良いとも言えませんね。
そして、私の下で働いても良い事なさそうだし。
一人の闘いは続きます?
なんてね。
じゃあ、寝る。
オヤチュミ。
11月14日(火)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
IPA
ハウスIPA
アフリカペールエール
ポーター
其の十アニバーサリーIPA
ベイビーブロンドミヤマ
美山ブロンド
濃いジントニック
関内ハイボール