忘年会シーズン、割と静かな当店。
昨日も金曜日だけど、まあ普通かなと。
思ってたら、鬼混み。
飲まないプレイの店主だからこなせた?
分からんけど、一生懸命頑張りました。
やれば出来る子だという事が判明。
なんてね。
しかし満席からの片付け、そして満席を繰り返すとヤバイ。
ビール注いで、料理出して、グラス洗って。
豚の手も借りたいくらいでした。
人雇うのも大変だけど、1人でやるのも地味に大変だね。
店長が飲まなきゃ良いだけという噂もあるが。
ええねんええねん。
昨日はお疲れビールもちゃんと飲めなかった。
閉店前もやることに追われて。
ワロタ(使うとこちゃうし)。
1トン旨いねぇ。
ハバネロさんは今日か明日に開栓だな。
危険なビールに、危険なモノを投入するだなんて。
誰やねん、そんな事するのん。
トリアエズ、飲んでみます。
まさか、翌日にお尻ファイアーしないよね?
敏感お尻の私が人体実験します。
いつか、お尻癌になるな(何それ?)。
以上。
今日も志賀ビール体制。
玉村軍日本酒もある。
この時期とか、年末年始は何となく日本酒気分になる。
昨日、味見も兼ねて1杯飲んでみた。
うむうむ。
分からんけど、旨い。
旨いことだけは確かだから、それで良い。
嗜好品って、そんなもんです。
濃いジントニックとやらも、旨いけど凄く酔う。
何故酔うか分からんうちに、フラフラになる。
そうか、これが噂のデートドラックならぬでデートカクテルか。
まあ、そんな名前聞いたことないけどな。
昔流行った、レディーキラーか。
本日より、レディーキラージントニックにします。
ダサ過ぎて頼めません。
まして、女性にご馳走しようもんなら。
僕は喜んで、頂戴しますが。
ぷぷぷっ。
さてと、今日も元気にバーテンダー。
癒しを追求します。
デッキルッカ〜ナ〜。
ウ〜。
12月23日(土)のビール
「志賀高原ビール」
アフリカペールエール
DPA
ペールエール
IPA(6%)
其の十アニバーサリーIPA(7,5%)
ISS(7%)
ハウスIPA(8%)
WーIBA マサジさん(9,8%)
ポーター(リアルエール版)
ベイビーブロンドミヤマ
1トンIPA(9,5%)
縁喜 新酒しぼりたて生
レディーキラージントニック(ダサっ)