先週は地味に体調不良でした。
気力で頑張ったけど。
ちょっとモチベーション維持出来なかったかも。
アカンタレな店主。
チ〜ン。
やれるだけの事はやった。
料理は少な目。
スイマセン。
ごっ、ごめん。
土日も体が思うようには動かず。
もどかしい思いをしつつの営業。
なんだか、悔しいね。
とほほっ。
またしても日曜日にビール欠品多め。
別にアルアル詐欺じゃないから仕方ないんだけど。
タイミング重なると、ややキツイな。
明日には復活しますが。
普通にアフリカとかIPAとかハウスとか。
とりあえずそんな感じかな。
東京ドームのイベント、盛り上がってるみたい。
我が家からは中々遠いです。
元々、イベントって私は行かない。
昔は行ったりしたなぁ。
今はイベントは行かないけど、夏のホップ摘みくらいかな参加するの。
あれは凄く好き。
昨年はあんまり摘めなかったけど。
今年はリベンジ出来るかな。
彩音さんがねえ、部活あるから。
スキーも怪しい。
子供の成長ってのは、早いもんです。
チビで可愛い中学1年生だけど。
ふふふっ。
ヘロヘロ状態からようやく脱しつつある。
まだ完全とまではいかないけど。
私の回復とは逆に、子供がダウン気味。
今年は風邪とかインフルとか流行ってますね。
気を付けてても、学校とか幼稚園でもらってきたり。
そして兄弟にうつったり。
同じ空間で生活してるんだから、防ぎようのない部分もある。
手洗いとか、水分補給とか、マスクしたり。
やれる事はやってるみたいだけど。
今は、アカリンが弱ってます。
今日もほぼ寝てた。
食欲はそれなりにあるみたいで、昼も夜も一応は食べてた。
なんだか、心配です。
子供がダウンすると、恵里さんがまたまた大変。
私が活躍しないといけないのに、今日の休みも家でダラダラしてしまった。
変な時間から、こないだ録画したゲド戦記みたり。
さすがに夕方の良い時間になったので、私がスーパーに買い出しに。
元気の出そうな魚とか肉買ってきた。
結局、スルメイカとヤリイカとマグロ。
野菜と、鶏の唐揚げになった。
焼肉用の肉も買ったけど、結局、唐揚げとかでお腹一杯なったみたい。
スルメイカは家で冷凍してた船凍いか。
ヤリイカは産地直送のもの。
これがね、とっても美味しかった。
寿司屋のイカみたいでした。
子供もパクパク食べてた。
アカリン以外の子供も、病み上がりなのでいつもほどは食べず。
今年も冬は、寒さも厳しいけど、私的には乾燥がキツイ。
水分は取ってるけど、身体が乾いてる感じ。
ちょっとキツイなぁ。
茅ヶ崎温泉にも行きたいけど、家族が全員復活してからだな。
と思ってたら、また誰か体調崩したりして。
いろいろありますね。
さてと、そろそろ眠ります。
プーアル茶飲んで、良い夢見ます。
良く分からんけど。
1月16日(火)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
ペールエール
アフリカペールエール
IPA
IPA(リアルエール版)
ハウスIPA
WーIBA マサジさん(9,8%)
美山ブロンド
其の十アニバーサリーIPA
ポーター