花粉がひどいです。
何も悪い事してこなかった私がなぜにこんな目に遭うんだろう。
最近一番の不思議な事です。
ああ、悩ましい。
昨日、何でかわからんけど店主は飲んだ。
何でかわからんけど。酔った。
いろいろスイマセン。
鬼のように反省してます。
反省し過ぎかも知れません。
サーセン。
メンゴメンゴ。
以上。
今日も花粉は飛んでます。
志賀に行ってキレキレでスキーがしたい。
今頃、タケチャンマンは滑ってるのか。
志賀プロ夫婦も滑ってるのか。
などと、行けない僕は羨ましく。
滑りも楽しいけど、マッチャンルームが今年のメインだな(なの?)。
4女ヒオリンは、いつもマッチャンに逢いたいと言います。
いつの印象が残ってるんだろうか。
昼時オジサンを偲ぶBBQの時に遊んでもらったのか。
本番の辻堂BBQなのか?
こないだ志賀に行った時、1泊が一の瀬でテッパで夕食。
翌日は渋まで下りたのでテッパ行けず。
クドイくらいマッチャンのお店に行きたいと言われた。
今日は行けないんだよと恵里さんも説得してたけど、かなり凹んでた。
子供は素直だから、感情がストレートに出ます。
今日はマッチャンに乾杯だな。
あまり意味はないけど。
強制1トンIPA乾杯。
これも意味が無いけど。
終わり。
昨日、またしてもビール欠品の嵐。
暖かくなってきて忙しい日が多くなって。
それでビール欠品や、フード提供が遅いなど。
無力な店主を思い知り。
昨日もお勧め料理が欠品多く。
そもそもバーなんだけど。
まあ、いいや。
DPA飲んでから仕事します。
今日は生真面目にバーテンダーします。
スマホイジリー岡田には氷のように冷たい対応をしますが。
11年掛けて作ってきた空間を潰されてたまるか。
このハゲー。
早く日本に戻ってこい〜。
ビール。
今日は新樽バンバン。
絶対、1番、旨い。
僕は注いでるだけやけど。
作り手の思いを繋ぐのも仕事。
どうして不味くだすかなぁ。
安けりゃ良いってもんでも無いんだけどなぁ。
まあ、他店は他店。
そもそも他人に興味ない。
ヒオリンがかわいいからいいや。
そんな問題でもないか。
さよなら。
3月18日(日)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
アフリカペールエール(リアルエール版)
ペールエール
ペールエール(リアルエール版)
IPA(リアルエール版)
ハウスIPA(リアルエール版)
ブルーバードデイセゾン
ポーター(リアルエール版)
其の十アニバーサリーIPA
美山ブロンド
1トンIPA
「俺」
濃いジントニック
国産生姜辛口モスコミュール