
もうね、すっかり春ですわ。
今日は昼くらいからお外へ。
彩音さんは部活でしたが。
パン買って、海浜公園で食べて。
春休みだし天気も良いので人も多かった。
駐車場にもそれなりに車止まってて。
湘南ナンバーも多かったし、横浜ナンバーも多かった。
車で来てると言う事は自転車では来れない距離なんだな。
お父さんは少なかったけど、ママさん軍団と子供とか多かった。
パン食べて、その後50円で山盛り入ってたパンの耳を池の魚や亀にあげた。
本当はいけないんだけどね。
ふふふっ。
小魚を虫取り網ですくってる子供も多く。
一人、真剣になってるお父さんもいた。
その気持ち、わかります。
知ってたら家から虫取り網持って行ったのになぁ。
パンの耳を撒くと小魚がアマゾン川のピラニアばりに寄ってきてみんなでつついてた。
亀さんもスイスイ泳いできてパクリと食べてて。
平和過ぎます。
池遊びにも飽きたので、今度はタコ滑り台の公園へ。
子供達が大勢遊んでた。
我が家の下3人も走って遊びに行った。
暇になった夫婦は、持って行ってたグローブとボールでキャッチボール。
ちゃんとキャッチする恵里さん。
速い球投げても何とか捕ってた。
おぬし、中々やるな。
疲れたので休憩。
波ないけど、何となく海見に行って。
江の島が綺麗に見えました。
春は良いねえ。
花粉はキツイけどね。
気づけば16時だったので、公園をハシゴ。
今度はブランコとかある公園へ。
芝生広場とか、池とか、夏のジャンボプールを除けば辻堂海浜公園の中に公園は3つ。
月曜日は休みの交通公園。
そしてタコ滑り台と、その周りが全部砂場の公園。
そして遊具が多めのオレンジブランコ公園。
とにかく広いし、トイレも充実してるし。
当然、公園内はバイクも車も走ってないし。
中々良い公園です。
家から自転車で近いしね。
ふふふっ。
夕暮れ前まで遊んで帰宅。
お風呂に湯を張ってる間に、何故か私はデッキで炭火起こし。
日曜日に買いこみ過ぎた肉を焼くのです。
牛2種に、豚、鶏。
炭を少し変えたら凄く良い感じの火に仕上がった。
彩音さんも部活から帰って来て。
火を起こしてから、みんなでお風呂に入りました。
風呂上がりに食材の準備をして。
いざ、春のBBQ開始。
焼くのは残念ながら私の役目。
豚肉を焼いてる匂いとか最高。
牛肉はステーキハウスの匂い。
そして子供達は驚きのスピードで食していきます。
焼き甲斐があります。
牛バラ肉って脂っぽいね。
ポン酢とわさび醤油で食べました。
どちらも旨い。
冷めると脂がくどくなりますね。
そんな間もなく子供が食べてたけど。
やっぱBBQは良いなぁ。
炭だと美味しくなるし。
今年もたぶん夏の辻堂BBQやりますよ。
8月の最初の日曜日かな?
決めかねてるけど。
後半に鶏ひざ軟骨焼いた。
焼き鳥屋みたいにファイアーした。
これまた良い香り。
これまた即完売。
普段家庭で少ししか食事を与えられてない子供か?
コンニャクも焼いてみた。
焦げ目付くくらいまで焼いて食べてみた。
何だか旨いかも。
アリですね。
安いしヘルシー。
BBQの時までそんな事考えたくないけど。
食パンも焼いたら好評でした。
甘味が半端ないとの事。
私は食べませんでした。
オンナ子供は、もう満腹で何も食べれないブーと言います。
なのに、先程まで一人1個、角餅焼いて食べてた。
意味不明。
そして冷蔵庫に志賀ビールがあると言うのに、何故か休肝日な私。
体調不良でも、反省してるでもありません。
明日、簡単な健康診断を受けるのです。
人間イヌではなく、藤沢市の検診。
普段の状態を見るのが本当なんだろうけど、前日くらいは酒を抜こうかなと。
なので、明日は朝から恵里さんと検診。
注射怖いんだよなぁ。
嫌だなぁ。
半ば強制的に予約されてた。
去年はズルズル引き延ばしてたら時期が終わってた。
折角3パイントで一通りの検診してくれるんだし、受けておこうかなと。
血液検査の結果だけでも大分違うと思うし。
知りたくないけど、知りたいなと。
久しぶりにデッキでBBQ夕食したけど、子供もみんな笑顔で。
夕食後もキャーキャー言って遊んでて。
夕食の時にテレビ付けると、そればかりに目がいってしまう。
今日の夕食は楽しかったな。
ずっと焼くには少し疲れるけどね。
これから火を消して、皿洗いしたら終了です。
今日は公園でお昼食べて、たっぷり遊んで。
風呂入ってから、デッキでBBQ夕食しただけなのに、凄く充実しております。
外で遊んだり食べたりするのって、やっぱ気持ち良いね。
花粉でボロボロにされたけど。
昼に吸ったやつなのか、1時間くらい前から鬼のように鼻水が出ます。
鼻をかんでもかんでも、どんどん出ます。
なんじゃコリャー。
やや辛いのです。
さてと、洗い物でもすっかな。
明日は10時20分から検診。
仕事は普通にしますが。
ボチボチやってます。
こないだポチった本2冊が少し前に届いた。
1冊は読み終わった。
なるほどと思わされる部分が多く。
自分の位置がなんとなくわかった。
そういう事だったのか。
たまには真面目な本も読むもんですね。
もう1冊の方が専門的な内容っぽい。
明日に検診センターに持って行って待たされるようなら読もうと思う。
気づけば21時半か。
今日は遊び疲れたので早く寝ようと思う。
寝るまでに花粉の症状が治まると良いが。
しかしヒオリンが可愛い。
いつまでも小さいわけじゃないので、今を真剣に生きようと思う。
仕事で疲れる事もあるけど、子供に癒されて回復ですね。
それが無かったら、ヤバイかもね。
ぷぷぷっ。
終わり。
さよなら。
オヤチミ。