朝からバタバタでした(恵里さんが)。
私は寝坊からのお出かけ準備。
子供も寝坊してきたらしく朝食の時間なく。
簡単な食べ物を持たせて子供達をおじいちゃんの家へ。
しかも送る時間なく、4人で歩いていってもらいました。
彩音さんも美咲どんも頼もしくなりました。
まだまだ大変だけど少し助かりますね。
藤沢の健康診断センターみたいなのに向かって。
ライフタウンってとこのすぐ近く。
私は2回目だったにで何となく流れは覚えてて。
順番とかはなく、自分で身長体重測定行ったり。
聴覚、視力など。
レントゲン撮って、採血してもらっって。
トイレで自分で採尿して。
医師の診察して終わり。
空いてたのですぐに終わった。
さて結果はどうでしょうか。
花粉症以外の体調は最近良いんだけどなぁ。
先週は酒量多めだったけど。
なるようにしかなりません。
果報は(じゃないか)、飲んで待ちます。
終わり。
何だかんだでこっちに帰ってきたら昼前で。
ガソリン入れて、買い物してきて今に至る。
朝から飲まず食わずなので、これから遅い朝食兼昼食。
鶏焼いて食べるだけ。
納豆卵と牛乳。
この検診で異常なければ保険を6つ解約する。
簡単な検診では分からない事も多いけど、必要なものと必要でないものを夫婦で考えた。
キャッシュがあればね、なんくるないさー。
今日も花粉は辛いです。
どうしたもんか。
早く結果出ないかなぁ。
3週間も掛かるのかぁ。
藤沢のある人間イヌのところだと普通の検診結果は翌日に出るのになぁ。
価格は4倍。
そもそも私達は今回の検診も無料だけどね。
ごっ、ごめん。
さてと、肉を食べます。
ビールは飲みません。
納豆は食べるけど、野菜は食べないかも知れません。
検診の前日に焼肉食べるのも良いとは言えません。
まあ、別に会社から指導されるわけでもないし。
今日は時間がないから、私はご飯食べてから出勤。
春休みだけど、子供と遊べない日。
やや寂しい。
大して遊んでないけどね。
3月27日(火)のビール
「志賀高原ビール」
ドラフトペールエール
アフリカペールエール
ペールエール(リアルエール)
IPA
IPA(リアルエール版)
ハウスIPA
ブルーバードデイセゾン
ポーター(リアルエール版)
1トンIPA
スノーモンキーIPA
縁喜 自家栽培米美山錦 純米吟醸
「バーテンダー」
濃いジントニック