今日は波が良かった。
なので、幼稚園送りの後、ウンチだけしてから海へ。
ボロボロのウェットスーツにて。
もう限界です。
十分暖かいけどね。
中々良い波でした。
いつものところが混んでたので、少しサイズの小さい茅ヶ崎方面の空いてるところに入りました。
波待ちも長かったけど、空いてて気持ち良かった。
10時半くらいに入ったのに、気づけば12時半過ぎてるし。
予定では1時間で上がるつもりでした。
調子に乗って2時間以上入ってしまった。
明日から波無くなるみたいだしあるうちにね。
ふふふっ。
中々疲れて帰宅。
でも、最高。
そして出勤の時間。
なので、行きます。
スイマセン。
海に行こうとしてたら宅配便が届きました。
天体望遠鏡です。
今日組み立てる予定だったのに。
明日だな。
当分は天気も良いみたいだから、夜空を観察してみます。
楽しみだけど、素人の僕にも見れるのだろうか。
そもそも、今の時期は何が見えるのだ?
全く分からないけど、とても楽しみ。
海入って、夜空見るだとぉ。
育児、家事はどないなってんねん。
毎日洗濯干すよなんて言ってみたものの、今日は恵里さん干してるし。
ほんと、口だけオトコです。
アカンなぁ、僕。
明日は洗濯干し、食器洗いはします。
大した家事じゃないけどね。
ビール。
今日はハウスとポーターとフレッシュホップピルス開栓だな。
生ホップピルスはこれで最終になります。
やっぱピルスナーっちゅうのは旨いなぁ。
今日のお疲れビールはピルスにしよう。
昨日、お疲れ濃いジントニック飲んだら、チョーベリー酔った。
閉店前だけどね。
なんやねん、濃いジントニックって。
ネーミングセンス、全然アカン。
まあ、ええわ。
終わり。
10月31日(水)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
アフリカペールエール
IPA
ポーター
ハウスIPA
フレッシュホップピルス(生ホップ仕込み)
ベイビーブロンドミヤマ
美山ブロンド・ハーベストブリュー(生ホップ仕込み)
其の十アニバーサリーIPA
「忽布古丹醸造(ホップコタン)」 エボケイティブIPA(クラシカルIPA?)
「気まぐれカクテル」 国産レモンの濃いジントニック
2018年10月31日
調子に乗って波乗り延長
posted by クラフトビアバー at 13:38| 日記
|
