今日は朝から今まで波乗りへ。
昼くらいから風が入るというので早めに行動。
セミオーダーしてたの届いたのを着てみた。
おっ、すげー、まじか。
ワロタ。
ぴったりやでぇ、ジブン。
そして柔らかい。
超ベリーグッドじゃん。
突っ張るところがない。
海に入ってみないと分からないけど。
で、入水。
で、動きやすい。
で、暖かい。
素晴らしい、ムスカ君。
これでノンストレスでサーフィン出来そうです。
そして波が良いし。
ちょうど良いサイズで面もよく。
空いてるしね。
中々に良い思いをさせて頂きました。
スキーとかと比べて、波乗りはお金も掛からないしね。
ボードとかウェットは必要だけど何年も使えるし。
来年はソフトボードの安いの買って、子供と波打ち際でサーフィンごっこをしようと思う。
今年の夏だったか、子供と海行って、足着くところでミイを板に乗せて波来た時に後ろから押し出したら。
スイーっと浜辺まで進んでいって超楽しそうにしてた。
さすがに立てないけどね。
ふふふっ。
久しぶりのサーフィンが最高な感じで良かった。
明日は幼稚園のお楽しみ会を見に行くから海には入れない。
そして明後日からヒオリンは冬休み。
土曜日からは小学生中学生も冬休み。
なんだか羨ましい。
僕は普通に仕事です。
クリスマスイブの24日の月曜日はお休みしますが。
もうクリスマスかぁ。
そして年末からの年明け。
今年も早かったぜ。
最後、追い込もうと思います。
そこそこ頑張ります。
本気は出しません。
ダメ、ゼッタイ。
しかしスキーの道具にしてもサーフィンの道具にしてもどんどん進化してる。
今年はウェットスーツ着てスキーするかな。
キモイけどな。
ビール。
昨日も鬼のようにビアライン洗浄。
他の準備と並行してやってたけど16時のオープンまでずれ込んだ。
何とか間に合ったけど。
今日も3本洗わなきゃいけない。
面倒くさいけど、それが1番大事〜。
負けない事、投げ出さない事、逃げ出さない事。
うむうむ、俺様に足りない事ばかりだ。
来年こそは・・・・・。
12月19日(水)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
アフリカペールエール
ポーター
IPA
其の十アニバーサリーIPA
美山ブロンド
インディアミヤマラガー
W−IBA(マサジはグレート)
「忽布古丹醸造」 ホップドロップスノーホワイト
「気まぐれカクテル」 濃いジントニック
「12月と年末年始のお休み」
16日(日)は普通のお休み。
3連休はやや変則で22日(土)、23日(日)は12時から20時まで営業。
翌24日(月)にお休み頂きます。
25日(火)〜28日(金)は通常16時から23時営業。
29日(土)〜1月5日(土)までは連続12時〜20時の休日仕様営業。
大晦日も延長営業は致しません。
6日(日)は恵里さん一家が戻ってくるので休みます。
そこから数日休む予定は今のところありませんが。
なるべく変更のないようにしますが、予定が変わりそうならすぐにお知らせします。