湘南の波、完全になくなりました。
ヒオリン送りの帰りに海岸行くと、湖になってた。
ワロタ。
何を?
暇なので買い出しに。
たくさん仕入れました。
家の物もお店の物も。
これで今日は買い出し終了。
後は銀行行って両替とかするだけだ。
なんだか余裕があるな。
なんかしようと思う。
とりあえずイカでも捌くか。
しかし2日連続で海入ると身体がバキバキだ。
今日は心地よい筋肉痛。
なんだか嬉しい。
今日明日はクールダウンだな。
大人しく仕事でもしときます。
昨日は中々忙しく、雰囲気の良い店内。
なぜか生ハムがやたら出た。
お代わりなども。
確かに美味しい生ハムだ。
国産豚肉ってのもあってか少し高いけどね。
完売するかと思ったけど、さすがに在庫あり。
今日にまたハムソーセージ届くけどね。
しかし花粉がヤバイ。
ここ2日はマジンガーキツイゼット。
どうしたら良いんだろうか?
今日の送りの時は花粉用のメガネを装着。
これだけで目の症状は全然違う。
だけどダメだね、鼻水出るし。
まだまだこれから増えてくると聞きます。
ホンマですか?
もう無理っすよ。
薬飲むしかないのかなぁ。
お店の中にいると少しはマシ。
空気清浄機と加湿器フル稼働。
そもそも室内だしね。
凹むなぁ、花粉の時期。
本来、春って素晴らしい季節なのに。
誰やねん、杉植えたやつ。
ま、なるようにしかならんな。
この時期、僕よりも酷い恵里さんがダウンする。
一昨日昨日に吸ったダメージなのか、今ソファーで仮死状態。
よし、洗濯掃除皿洗いしよう。
そして起きた時に感動作戦だな。
手伝うって表現も止めた。
共同作業やでぇ、ジブン。
昨日、終電で帰り。
1時過ぎに家に到着。
恵里さん、深夜までミシンしてて。
なぜかアカリンも起きてるし。
僕は激しい睡魔に襲われていたので、歯磨きして寝室へ。
アカリンも寝に行こうと言ったんだけど、お母さんと行くと。
1時やでしかし。
寝室行ってヒオリンをクンクンして、久しぶりに彩音さんの横で寝た。
抱きついて寝てもまだ嫌がられない模様。
我が子も反抗期がくるのかな。
今現状、来る気配ないんだけどなぁ。
お風呂いつまで一緒に入るのと聞いても。
えっ、アヤ、別に決めてないけどと言うし。
くさいとか、洗濯分けてとか言われない事を祈ります。
ミラブルシャワーに変えて半月は経ったか。
一切、ボディソープ系のもの使ってません(角質落とし石鹸で足洗ってるか)。
身体の汚れとかが驚くほど落ちております。
調子に乗ってバブルやってると毛穴の汚れが落ち過ぎて乾燥する。
アカリンとヒオリンも最近はシャンプーとかしてない。
何が正しいかはわからないね。
しばらく続けてみます。
洗濯も、恵里さんが買ってきた「マグちゃん」でやってるから洗剤はゼロ。
最初、怪しいので洗ってるから変な健康療法かとか思ったけど。
要するに、マグネシウムとなんかを反応させて汚れ落とすとかで。
よくわからんけど、まあ綺麗になるし、臭いも落ちる。
そして洗濯洗剤の無駄な香りが付かない。
これに関しても、なにが正しいかわからないけどね。
洗剤やシャンプー買わなくなったから家計には優しいのか?
健康マニアな家庭と全然違うけどね。
ふふふっ。
夜更かしアカリン、まだ寝てる。
このハゲー。
ま、いいか。
昨日開栓したホップ&コタンのビール。
ダブルIPAと書きましたが、ダブルIPLの間違いでした。
心よりお詫び申し上げます。
インディアペールラガーっての。
それのダブル版、8,3%。
死ねるよん。
旨いよん。
飲むべし。