今日は朝から最強な雨。
小学校休校通知、中学校登校待機からの休校。
家族6人います。
がしかし、なにもしてません。
あやねさんはテスト勉強してるかな。
ダラダラな家族を横目に私は行動するのです。
こんななにもできない日は、免許証更新ですよ。
てか、5月30日過ぎたら失効やでぇ。
大変なことマンやでぇ。
いってきたよん、普段は近寄りたくもない騎馬隊詰所(最近は警察署と言うのを今日知る)。
優良運転者でスイマセン。
写真撮って、視力検査して、テレビ見て、騎馬隊オッサンの話を聞く。
全部で40分くらいかな。
ツマラナイ時間を過ごしてしまった。
だけど、これで一安心。
やや濡れたけど、ちょうど良い日でした。
海が大変なことになっております。
これでまた地形悪くなるんだろうな。
本気サーファーじゃないけどさ。
ぷぷぷっ。
昨日は完全に油断して16時オープン。
すると、大阪から刺客が。
じゃなかった、大切なお客さんが。
同業者で素晴らしい人。
いろいろと前向きだなぁ。
僕はすぐ凹んだり拗ねたり。
アカンヤツやな、俺。
人の良いところを真似て、悪いところは改善しないとね。
簡単にはできないし、自分らしさってのも大切。
ボチボチやってくしかないんだろうな。
で、大阪のビール屋の店主。
娘さんが関東に就職して会いに来たと。
20歳だとぉ、まだ若いのにぃ。
だけど僕も彩音さんが20歳になるとき、45歳くらいか。
そう考えると、我が家も割と若いときの子供か。
子供が子供を作ったから・・・・・。
そう言われないように頑張ります。
なにがんばったらええんかわからんけど。
免許証更新とか、子供が学校休みはいいけど。
この大雨の中、僕は仕事らしい。
誰も来ないぞなもし。
それでも開店するしかない店主。
本棚の整理でもしときます。
整理するほどないし、まだ整ってるけど。
さてと、僕も前向きになります。
大雨だけど、最高のビールと最低な(アカンやん)バカ話。
やってやります。
なんか知らんけど。
駅までは恵里さんに送ってもらうとして、関内駅からが嫌だなぁ。
足元はゴアテックス様で別にいいんだけど、傘差すのが大嫌い。
いつ止むのかなぁ。
電車が完全に止まればお店休むのに。
それはないだろうな。
ビール。
昨日、地味にビール完売が続き。
これまた油断してました。
無味無臭は在庫ありの、カスミちゃんもある。
しがぺーもあるし、DPAは昨日開けた。
うむうむ、洗浄さえ頑張ればビールはなんとかなるな。
雨の日割引も対応させて頂きます。
ヨロピコお願いします。
さようなら。
5月21日(火)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
しがペー
インディアミヤマラガー
KASUMI
ポーター
ハウスIPA
無我霧中
ゆるブルウィート
其の十アニバーサリーIPA
「ホップコタン」 おぼろ
「俺」 濃いジントニック