今日は恵里さんにランニングシューズを買いに、湘南モールフィルまで散歩。
ひたすら歩きます。
ずっと何かを話してるんだけど、散歩するまでは考えられなかったな。
普通に会話はあるけどさ。
で、モールに到着。
4500歩ってところか。
そして靴屋さんに行って物色。
そうか、レディースってのはやや少ないのか。
今は、ランニングする女性多いのになぁ。
結局、もう1軒靴屋行ったけど、サイズがなく。
恵里さん、女性にしては25センチだから大き目。
少ないんだね。
大体のサイズは分かってるらしいので、ネットで買うか。
靴買わずに、野菜買って帰宅。
ほぼジャストの9000歩ちょい。
日々、1マンポくらいは歩きたいな。
明日は、何時まで降るのかなぁ。
家帰って、軽く食べて。
アカリンがミルクティー作ろうとしたら牛乳なくて。
ガビ〜ンって凹んでた。
プールも行かないという。
まあ、そんな時もあるだわさ。
で、私は着替えて海へ。
今日は南寄りの風入ってて、少しだけサイズ上がったけど風でグチャグチャ。
気分転換に入ってみたけど、全然ダメだね。
だけど、3本良い感じに乗れた。
板の上で歩くだなんて、ショートボードでは考えられないな。
そして、見よう見まねで歩けた自分が嬉しい。
まだまだへたくそだけどね。
ふふふっ。
最後のが良い感じに決まったので、上がりました。
12時00分入水、12時30分上がる。
自転車でのんびり漕いで帰ると12時40分。
なんだか良いリズムだな。
帰ったらコープが届いでたので、牛乳出してアカリンに渡した。
機嫌が悪いのか、何も言わずに牛乳受け取って階段を走っていった。
なんか、言え〜。
この、ハゲ〜。
行く時に追い炊きにしておいた湯船に浸かります。
最高です。
風呂上がりにビールが飲みたいです。
がしかし、冷蔵庫にビールはなく。
仕方ないので、炭酸水で我慢します。
スイマセン。
今から、洗濯干しと、食器洗いです。
散歩も、サーフィンも、家事もします。
仕事もします。
楽しいです。
いいことです。
昨日は夕方から中々の店内。
店主は鬼のように仕事しました。
鬼のようにお疲れビールを飲んで。
鬼の形相で帰宅しました。
帰宅すると、リビングの床の3人倒れてた。
恵里さん、ミイ、アカリンの3人。
力尽きたんだろうな。
寝室に行くと、彩音さんとヒオリンが転がってた。
ヒオリンのお腹を枕にして眠りました。
途中で、止めたけどね。
早く寝たのか知らないけど、今日は朝からご機嫌のヒオリン。
8時過ぎに見送ったけど、ニコニコしてポテポテ歩いていった。
ミイも一緒にだけどね。
姉妹ってのは、いいもんだ。
ミイはしっかりしてるし、いろいろ助かります。
そんなミイも来年は中学生か。
ヒオリンが1人で登校するのかぁ。
嫌な予感がするなぁ。
行き渋りそうだな。
恐らくアカリンは学校行かないだろうし。
今日散歩の時に恵里さんから聞いたけど。
今のヒオリンの担任の女性先生が、茜里が3年生の時にもってくれてて。
どうですか、茜里ちゃんみたいに聞かれて。
学校に行く気はないけど、家でやりたい事を精一杯やってますと答えると。
茜里ちゃんは、学校に行かない方が向いてると思ってたのよと。
一瞬、先生がそういう事いうんだと思ったけど、よく見ててくれたんだなと。
好きな授業だと(工作とかかな?)、3年の時から集中力が凄かったみたい。
僕は親バカだけど、家でタブレット学習してて勉強は余裕で出来てて。
ピアノは上手だし、ポールダンスの練習も毎日、何度もやってる。
今日みたいに、牛乳無くて凹む時とかは、機嫌治るまでに時間掛かったりはする。
それも含めて、1人の人間なんだから、まあ普通。
まあ、親バカやけど。
まっ、いっか。
昨日、ビールがたくさん出たような。
なんか完売したっけ?
今日に志賀ビールが10樽届くから余裕だな。
問題は、冷蔵庫に収まるかだ。
10樽かぁ、怪しいなぁ。
なんとかなぁれ!
さてと、洗濯干します。
お店でも散々洗ってる、皿やグラスを家でも洗うよん。
洗うの超早いよん。
負けないよ。
勝負してないけど。
終わり。
明日は波残りそうだな。
久しぶりにショートの出番だ。
へたくそになってたらどうしよう。
ロング気分でテイクオフして、頭から落ちてグチャグチャにされる予感。
ああ怖い、怖い。
明日も散歩とサーフィンと家事や。
バーテンダーもね。
6月27日(木)のビール
「志賀高原ビール」
DPA
ペールエール
アフリカペールエール
ポーター
美山ブロンド
一切皆苦
ハウスIPA
Coffee and Donuts
So Sexy Brown
IPA
「ホップコタン」 パーフェクトスカイピルス
「俺」 濃いジントニック 、国産生姜モスコミュール