「パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ」
なんだか、わからんくなってきた。
僕のお店は、ラーメン屋でも、定食屋でもありません。
過度な期待をされる方、ご来店をお控え下さいませ。
美味しいビールと、楽しい会話、落ち着いた雰囲気では満足出来ませんか。
銀座のバーに入って、腹減ってるから何か作れと言ってみたら。
数万円の鮨屋教えてくれるかも知れません。
2000円のチョコレートが出てくるかも知れません。
どうでもいいけど。
ムシャクシャする為に、高価なビールを飲まなくても良いと思う。
し、志賀高原ビールに失礼だよ。
どこで飲むよりも美味しいと言って貰える事も多い。
やりがいも感じてるし、この仕事が好き。
なにが足りないのか自問自答。
能力が低いだけなのか。
4月から、志賀高原繋がりで野沢菜とヤマゴボウだけにするか。
当分、お店赤字でも良いや。
バカにされてんだな。
はははっ。
本来、笑えんが。
虚しくて、涙も出ないな。
可哀想だとも思う。
余計なお世話だな。
お世話になりました。
さようなら。
今日、早朝に彩音と陽織が起きてた。
彩音は、これから中学校の卒業旅行でスキー。
山梨のどこからしいけど、雪、あるのか?
陽織は、何故か早朝からニンテンドースイッチでマリオしてる。
昨日早く寝たから、早く起きたらしい。
楽しそうだから、まあいいか。
聞くと、学校は給食が良くないからお休みにすると。
スゲー。
毎日、波乗りしてたら、何かを悟った。
生きる意味、生きる価値、生きる喜び。
子供が可愛い、優しい奥さんがいて、猫が可愛い。
へたくそピアノも楽しくなってきた。
勿論、仕事をしないと生活できない。
心を痛めてる人に、あなたなら大丈夫、頑張れっていうのか。
学校行きたくない子供に、頑張って行こうと言うのか。
頑張るって、なんだ?
無理して行く事を頑張るのか。
心を押し殺していく事が頑張りなのか。
少なくとも僕達は、自分の娘に頑張って行こうとか、行けば何とかなるとか思っていない。
親バカでも、過保護でも良い。
そんなのかんけいね〜(古っ)。
まあ、いいや。
これから早朝サーフィンしてくる。
花粉も辛いし、海に浮かぶのが1番。
丘に上がると、すぐ花粉症状出るけど。
お店13年ほどやってきましたが、今後の歩みは上の通りです。
潰れたら、鼻で笑ってください。
僕の尊敬するパイセンは(尊敬する人にパイセンとはなんだ)、あなたなら頑張れると言われ続けて畳んだ。
良いお店だったのに?
誰が潰した、クックロビン。
さ、海行こ。
彩音見送ってからにするか。
かわいいな、15歳。
ぷぷぷっ。
不快なら日記も見なくて結構。
見たくもないでしょうが。
僕は、怒った(一瞬で終了したけど)。
もう、ムッリー。
ハゲでチビ。
さ、今日も楽しく行きよう。
まずは、海。
今日は、ベーコンとちくわを燻製しよう。
今日という日が皆様にとってより良い一日となりますように。
終わり。