今日は7時まで寝坊しました。
申し訳御座いませんでした。
白飯も味噌汁も昨日のが残ってて。
彩音以外は、子供達も起きてくるの遅いし。
よし、今日は先にサーフィンに行こう。
ゴミ捨てして、洗濯干しして。
明日の不燃ごみで捨てる、パイプとかを金属鋸で切って。
卵ご飯と、味噌汁と、納豆と、牛乳の朝食食べて。
着替えて、海へ向かうのです。
彩音だけ起きてきたけど、8時50分、家族は夢の中。
全然それで良いと思います。
ミイは中学始まったら、戻せるかなぁ。
少し心配だけど、自分の人生だからね。
アカリンとヒオリンは、学校は行かないみたいです。
それもね、自分で決めた事。
僕達は、どっしりと構えて、何かスタートする時に応援する。
それで、良いのさ。
9時ジャストに海に入りました。
やはり、いつものメンバーが入ってます。
ちょっと割れにくいけど、たまに来る。
朝は人が多かったので、中々乗れず。
それでもね、日頃の行いの良い私は乗れるの。
ああ、気持ち良いぞ。
天気も良くて、優しい風が良い感じ。
段々と波が割れやすくなってきて。
なのに人は減ってきて、乗り放題。
おおっ、楽しいぞ。
アホほどたくさん乗れました。
ガトヘロイ君、スムーズな滑りです。
ターンも綺麗で、ノーズライドもできる。
やっぱ、このボード最高だわさ。
めちゃくちゃ楽しんで、11時半の約束時間で上がりました。
先に上がって休憩してたサーファーと少し話してて。
海見てると、何だか良くなってる。
マジか・・・・・。
お茶を1リットル飲んでから。
テツヤは、驚きの行動に出た。
なんと、もう1度入ると言うのです。
ガトヘロイを自転車のサーフラックに載せたのに。
2ラウンド目、凄く良かった。
サイズ上がって、フルスピードで滑るの。
アカン、やばい。
危うく、臨時休業しそうになった。
さすがに、それはいけませんね。
だけど、結局、12時30分まで入りました。
2ラウンド目も、最高だったな。
ウンチが少し漏れました。
仕方ないですね。
ふふふっ。
で、家帰って、風呂入って。
今に至るのですが、今日は家事も全然してないな。
明日、挽回するしかないな。
一応は、仕事は再開してるけどさ。
まあ、のんびりですよ。
当分そんな感じだろうし、もっと長引くかも知れない。
厳しいけど、まあどこもそうなんじゃないかな。
やれることをやっていこうと思います。
以上です。
本日も16時から20時です。
ユルユル営業してます。
帰宅してもDPAが飲めるのもそろそろ終了だな。
ナオキサーバーも近々返却しないとだし。
今朝、ヤフオクでサーバーの注ぎ部のパーツを買ってしまった。
これで、樽が冷えてる状態ならば自作サーバーが作れます。
当分は業務用冷蔵庫は家に置いておく。
今度の日曜日に、樽ハイ倶楽部を酒屋で買ってきます。
なので、今後は酎ハイな日々になります。
自宅でも高級ビールばかりは飲めないからさ。
てか、家でまだ飲み続ける気ですか?
気が狂ってるとしか思えないぞ。
バカ。
ハゲ。
チビ。
さよなら。
5月27日(水)のビール達。
「志賀高原ビール」
DPA
アフリカペールエール
ペールエール
IPA
美山ブロンド
ノットソーマイルドエール
ゆるブルウィート
信州事変(リンゴIPA)
IISS(危険セゾン)
「フード」
麻辣青豆
野沢菜漬け