今日は朝ご飯作って、恵里さんと洗濯干して。
洗濯物が少ないのは昨日書いた、彩音さんとミイのは自分で洗ってもらう事にしたから。
たくさん干すの快感だったけど、当分はそうするつもりでいる。
ちなみにミイのはたぶん2日分溜まってる。
さて今日に洗濯回して干すのだろうか。
腹立ててるんだろうけど、一切家事もしないでスマホしてる日々が悪いのね。
頑張ってみてください。
洗濯の神様が降りて来るかもしれません。
僕は毎日欠かさずトイレの神様を掃除しております。
毎日、きれいです。
嬉しいです。
ガリガトウ、俺。
今日は8時過ぎから海に行きました。
超小波でしたが、たま〜に割れる。
乗れるとね、きれいの割れるの。
久しぶりに偽インザピンク持っていった。
さすがはノーズライダーです。
トコトコとノーズまで歩いても安定しています。
そしてたまに、ばっちり決まった。
おおっ、これはこれで楽しい。
だけど、スピードが殺されてしまうな。
今日みたいなハゲ波の日は遊べていいかもね。
どちらにしても、僕は毎日入るのだ。
そんな小波サーフィンを楽しんでいると。
スケパーのスピーカーから聞いた事ない音が鳴り響いて。
みんななんだなんだってなって、聞いてると地震が来たと。
どこも揺れてる気配ないんだけどなぁ。
と鈍感な僕は、ボケーっとしてると。
みんな浜までパドリングしてます。
僕もつられてパドリングして砂浜上がって。
30人くらい入ってたけど、全員上がった。
そのまま流れ的にみんな帰宅モード。
波も小さいしで、僕も念のために帰宅。
1時間半くらいは海入ってたしね。
今日も楽しかったなり。
帰宅して恵里さんに聞くと、一応は地震あったけど大きい地震のが流れたとかなんとか。
お風呂浸かって、ゆっくりします。
平和だなぁ、湘南は。
あの休業のステイ湘南の日々が懐かしい。
もう1度、休業要請出して給付金おくれやす。
リビング上がると、これまた平和な光景。
アカリンとヒオリンはどうぶつの森してて。
恵里さんはヒオリンのほしい自転車のあるお店に電話して在庫聞いてた。
僕は釜揚げうどん作って食べた。
うん、うまい。
茅ヶ崎のイオンまで出かけるというので、僕も暇つぶしに行こうかなと。
子供達がご飯食べたりしてたから、時間待ちに猫部屋行ってゴロゴロ。
すると、猛烈な睡魔に襲われてしまって。
こうなると、動きたくても動けません。
出かかる前に恵里さん声掛けてくれたけど。
ニャーと鳴くので精いっぱいでした。
サイニャラーって3人で楽しそうに出かけていきました。
僕もいるよりも、女子3人の方が楽しいだろうしね。
今頃、ショッピングしてんのかな。
いつも出かけるときは、可愛いバッグにお財布とか入れてオシャレしていくんだよな。
それがね、可愛い過ぎるのですよ。
ヒオリンは、自分で作るお菓子が好きで最近はあの給付金の中から1万円あげたから奮発して買ってるな。
それこそこないだの、ソフトクリームメーカー2500円もヒオリンが自分で買ったんだもんな。
どうしても欲しいのなら親が買わなくもないけど、そうやって買うと大体すぐ使わなくなるんだな。
今回は自分で買ったのもあって、昨日も家に帰るとソフトクリームメーカーが洗ってあったから作ったんだろう。
学校行ってないけど、家で楽しく過ごしていて。
すべては恵里さんのお蔭だけどさ。
そんな恵里さんと、洗濯物事件(?)からやや不仲。
なんだか悲しいけど、そうしたかったしで。
いろいろありますよ。
ふふふっ。
猫部屋で爆睡する事、1時間半ほど。
12時45分に起きて、パルシステム受け取って。
リビング上がると、チビのピノ君がいない。
もう1度寝室行ってもいないし、洗面にもいない。
トイレはドアが閉まってるけど、念のために2つとも見て。
どこにもいないのです。
そんなはずはない。
家の外には出れる場所がないし。
途中から、結構必死に探しました。
まさかここにってとこ、我が家はあんまりスペース的にないの。
普段入らないソファーの下にもいないし。
消えました。
焦ってきょろきょろしてるとね、あっ、いた。
本棚の1番上にいやがった。
そして名前呼んでも、熟睡してた。
良かったよん。
1段下にはよくいるけど、ここ最近、どうやって上がるのか分からんけど1番上にたまにいる。
可愛いなぁ、猫3人。
さてと、筋トレだけして出勤します。
今日は懸垂もする日なので、軽く50回ほどと、腹筋は100回。
そうだ、トイレの神様の掃除もまだだった。
よし、秒刻みで作業に当たります。
お店はコロナ時短営業の16時から20時まで。
肉の日は、昨日で終了かな?
ま、どうでもいいけど。
ビール専門店やし。
知らんし〜。
さようなら。