今日の波、久しぶりに最高でした。
念のために水筒2本体制にて出発。
1リットルと500ミリの麦茶です。
僕が上がって水分補給してると、もう酒飲んでんのって言われる。
いつの間に、海でも依存症キャラになったんだろうか?
お茶やっちゅうねん。
サーフィンに対しては、鬼のように真面目です。
しかしいい波だった。
5時半から入ってて、最高過ぎてうんちも漏れて。
そんなの関係ねぇ。
お茶休憩3回と、うんち休憩1回挟んで。
5時半から11時まで入ってました。
そう、5時間30分も海にいました。
一体、何本乗ったんだろうか。
もうね、楽しい過ぎるのですよ。
しかも今日は、仲良くさせてもらってるサーファー勢ぞろいで。
少し話したりしつつ、波来たら話の途中でも乗るし。
なんかね、同じ場所でサーフィンできてるってだけで最高。
今日は何本も素晴らしい波に乗れた。
僕、上達してるみたい。
競技サーフィンじゃないし、楽しければそれでいいんだけど。
だけどさ、思ったようにボードが動いたときなんて、ハゲほど嬉しいし。
日焼け止め、鼻しか塗ってなかった。
軽く3時間くらいと思ってたし、こんなに晴れるはずじゃなかった。
おかげで、今日は焼け過ぎた模様。
特に頭のてっぺんが焼けて痛い。
日焼けでハゲたらどうしてくれんねん。
ハゲたら、男として終わりや。
ワロタ(なんで?)。
11時くらいからコンディション落ちてきて。
やはり同じタイミングで上がるサーファー仲間も多く。
僕は上がってから恒例の(まだ1週間ほど)ビーチクリーン。
昨日もたくさん拾ったのに、またたくさん落ちていた。
海から流されてくるんだろうな。
今日もバキバキ拾ってやったぜ。
恰好付けてるとかじゃないけど、やりがいあるね。
勿論、明日もやりますよ。
サーフィンも、ビーチクリーンもね。
毎日、楽しい。
帰宅後、ふろ入って。
風呂場で散髪して、ひげ剃って。
湯船にダイブしたら、水風呂だった。
追い炊きするの忘れてた。
だけど、日焼けした身体には水風呂が心地良かった。
風呂上がり、本日初の食事です。
これまた、長く入るはずじゃなかったから帰ってからごはん食べようと。
お茶こそ1,5リットル飲んだけどさ。
5時間半サーフィンのあと、ほぼ野菜の朝食です。
旨いです。
堪らんです。
朝食からの連続でお昼まで。
レトルトだけど、キーマカレー食べた。
中々美味しかったです。
ここで既に、レモンサワー2杯飲んだ。
その後、猫部屋行ってゴロゴロ。
30分後に目覚まし付けて、猫ちゃんたちと昼寝。
正確には、猫がいる部屋で人間1人が寝てただけ。
起きたら、恵里さん来て波乗りで疲労した腰をマッサージしてくれた。
なんて優しいんだろうか。
普段は朝に僕がマッサージして起こしてんだけどさ。
こうも波が良いとさ、早朝から出かけて帰って来ないからさ。
ごっ、ごめん。
今日、アカリンがギター教室の体験に行くって、さっき恵里さんと出かけて行った。
習ってみたいんだってさ。
いくつかのギター教室をしばらくの間、体験尽くしです。
無料やしね。
楽しめるといいね。
僕は、挫折したまんま。
こないだ出して弾いてみたら、まあまあ弾けた。
そして、また飽きた。
アカンやん。
ぶへ〜。
さてと、ダッシュで掃除して出勤です。
来週から、22時まで延長します。
今週は平日は20時までです。
土曜日は18時までです。
ヨロピコお願いします。
さようなら。
しかし、最高な波乗りだった。
このままレモンサワー飲んで1日を終えたいところだが。
あ、今日は揚げ物三昧ね。
唐揚げと、エビフライとか。
更に追加するかもだけど。
ちょっと仕込みの時間ないかな。
サーフィンし過ぎのせいだな。
仕方あるまい。
二度と同じ波は来ない。
ま、仕事には関係ないけどな。
うるさい、ハゲ。
終わり。